最新記事

考古学

ローマや北京はなぜ「崩壊」しなかった? 古代都市から「持続可能性」を学ぶ

Learning from Ancient Cities

2021年12月23日(木)17時01分
マイケル・E・スミス(アリゾナ州立大学教授、考古学者)

211228P71_KDT_03.jpg

ローマ NICOLA FORENZA/ISTOCK

現代都市の持続可能性にも関連がある一つの発見は、都市の「規模」が適応力と持続可能性に及ぼす影響だ。

ヤウテペックの集落跡はいずれも存続率が高く、存続期間の中間値は370年だった。このデータをさらに詳しく見ると、より規模が大きな集落のほうが長く存続する傾向が明らかになった。

ほかにも複数の顕著なパターンがある。この地域の最も初期の都市は、紀元前1世紀に極めて条件のいい農地に隣接してつくられていた。これらの都市は1000年以上も持続した。地の利が都市の存続と成功に寄与していたのは間違いない。

だが都市国家テオティワカンによるヤウテペックの征服(紀元150年頃)は、都市の存続には物理的な規模よりも政治的な変化の影響が大きい可能性を示している。

征服によって一帯に新たな行政区(集落)ができ、多くの都市ができた。しかし300年後にテオティワカンが撤退すると、これらの集落は放棄された。統治という目的がなくなると、大規模集落は意味を失ったようだ。

都市の「規模」は本当に重要か

果たして都市の規模とその持続可能性の間にはどのような関係があり、その関係は他の古代都市でも見られるのだろうか。もしも一般化できる関係が見つかれば、それは現代の都市づくりにも生かせるのではないか。

都市部の人口密度が高いほど持続可能性も高まるという指摘は、現にある。それが本当なら、いま各地で起きている都市の縮小傾向は憂慮すべき事態ということになる。また経済学の世界では「1人当たりGDPの伸び率は大規模都市のほうが高い」とされているが、この傾向は古代都市にも見られる。

古代史や考古学の知見を現代の科学者や都市計画立案者が使えるようにするには、まだ2つのハードルを乗り越える必要がある。第1に、私たちは手持ちのデータを、長期の持続性に焦点を当てつつ再検討しなければならない。

遠い昔の都市を持続可能にした要因は何だったのか(都市の規模かインフラか、それとも社会制度か)。そうした過去の教訓を、今日の気候変動への対応にどう生かせるのかの検証は簡単ではない。ある遺跡調査のデータを持続性の観点から再検証するだけでも膨大な作業だ。

第2に、適応力のある都市づくりを目指す研究者と私たちが連携し、長続きした古代都市に特徴的なパターンやプロセスと、現代都市を気候変動に適応しやすくする要因との間に、有意で有益なつながりを見つけなければならない。

いずれにせよ、私たち考古学者には古代都市に関する膨大な未解析データがある。それをどう使えば未来の都市づくりに生かせるのか。その解析から、困難な答えが発掘できるかもしれない。

©2021 The Slate Group

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルとハマス、ガザ停戦で合意=当局者

ビジネス

米CPI、12月は2.9%上昇に加速 コアは鈍化し

ビジネス

米ゴールドマン、10─12月利益予想上回る 株式ト

ビジネス

米シティ第4四半期、利益が予想上回る 200億ドル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    ド派手な激突シーンが話題に...ロシアの偵察ドローンを「撃墜」し、ウクライナに貢献した「まさかの生物」とは?
  • 4
    韓国の与党も野党も「法の支配」と民主主義を軽視し…
  • 5
    【随時更新】韓国ユン大統領を拘束 高位公職者犯罪…
  • 6
    中国自動車、ガソリン車は大幅減なのにEV販売は4割増…
  • 7
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 8
    ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険
  • 9
    「日本は中国より悪」──米クリフス、同業とUSスチ…
  • 10
    TikTokに代わりアメリカで1位に躍り出たアプリ「レ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」
  • 4
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 5
    ロシア兵を「射殺」...相次ぐ北朝鮮兵の誤射 退却も…
  • 6
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「…
  • 7
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 8
    トランプさん、グリーンランドは地図ほど大きくない…
  • 9
    装甲車がロシア兵を轢く決定的瞬間...戦場での衝撃映…
  • 10
    古代エジプト人の愛した「媚薬」の正体
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中