台湾防衛? バイデンの「火遊び」に肝を冷やすワシントン
China Urged Republicans to Cancel Taiwan Visit
中国の侵略者たちにとって台湾を「より狙いにくい標的」にするために、戦闘機などの大型プラットフォームではなく高速艇や移動式のミサイル発射装置の購入を勧めたアメリカ側の提案を、台湾の当局者たちは受け入れたとタバービルは語った。「戦車は水に浮かない。ただ新たな標的になるだけだ」と、タバービルは15日に行った記者会見で記者団に語った。
そして共和党議員団の訪台は、台湾との(直接的ではないにせよ)実務外交の傾向を継続させるものだ。2020年8月にはアレックス・アザー保健福祉長官(当時)が台湾を訪問し、2021年1月の大統領交代の直前には、ケリー・クラフト米国連大使が台湾訪問を予定していたものの、見送られた。だがバイデン政権になって以降、台湾との非公式な接触は加速し続けている。4月には大統領の個人的な依頼により、クリス・ドッド元上院議員が率いる米代表団が台湾を訪問。6月には、バイデンの盟友であるクリス・クーンズをはじめとする米上院の超党派議員団が台湾の蔡英文総統と会談し、台湾にファイザー製の新型コロナウイルスワクチン75万回分を供与すると表明した。
一部の専門家は、こうした非公式の訪問が、リチャード・ニクソン政権時代から続く「一つの中国」の原則を脅かすものだと、強い懸念を表明する。
懸念を募らせる同盟諸国
米ブラウン大学ワトソン国際公共問題研究所の上級研究員で、ビル・クリントン政権時代に国防次官補を務めたチャス・フリーマンは、「破滅のきっかけとなる要素が積み重ねられている」と語る。「まだ決定的な事態には至っていないが、そこに近づきつつある」
コーニン率いる共和党議員団の訪台は、同盟諸国が、アジアにおける中国の拡張主義に懸念を募らせているタイミングで行われた。11日には、米インド太平洋軍司令官のジョン・アキリーノが、台湾から約100キロのところにある日本最西端の島、与那国島を訪問し、日本の自衛隊トップと会談を行った。定期的に行われるこうした訪問や会談は、同盟諸国との結束を誇示するものだ。
インドやフィリピンにも立ち寄った今回の外遊で、諸外国の当局者から受け取ったメッセージは明確なものだったと議員団は語った。そのメッセージとは、中国の台頭が地域全体の問題になりつつある、というものだ。
外遊に参加した共和党の新人議員エルジーは、「ウラジーミル・プーチンがロシアの終身大統領になるとは誰も予想していなかった。それと同じように、習近平が中国の終身国家主席になることを予想していた人もいなかったと思う」と述べた。「だからみんなが少し神経を尖らせているのだと思う。インドの外相が言っていたとおり、『これは台湾問題ではなく、中国問題』なのだ」

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら