マルコス=ドゥテルテの2世コンビで政権目指す サラ・ドゥテルテ、強力タッグで副大統領に出馬表明
フィリピンでは10月8日までが正副大統領の立候補締め切りだが、11月15日までは政党の候補者を入れ替える形であれば変更が認められるルールとなっているため、ギリギリでの政党加入、立候補者変更という手続きで出馬が決まった。地元マスコミの中にはこうした一連の動きを「ウルトラC」と表現したところもある。
11月11日には共通の知人の結婚式に参列したサラ市長とボンボン氏が盛装姿で腕を組んで歩く姿が地元メディアで報じられており、ボンボン氏とペアを組んでの出馬の可能性が極めて高いとみられていた。
背景にマルコス一族との接近、信頼
戒厳令を布告して反政府活動家や学生を弾圧したマルコス元大統領の暗黒時代を知るフィリピン人にとってはその長男であるボンボン氏の大統領就任は何としても阻止したいところだ。
しかしドゥテルテ大統領は2016年の大統領就任後に、歴代大統領が人権派や民主化勢力の反発を懸念して回避してきたマルコス元大統領の遺体の英雄墓地への埋葬を実現させた。
この"長年の懸案"を解決したことで、ドゥテルテ大統領とマルコス一族は信頼しあう極めて親しい関係になったといわれている。ボンボン氏はドゥテルテ大統領が進めてきた強硬な麻薬犯罪対策を継続する意思も示しており、ドゥテルテ政治の継承を公約のひとつに掲げている。
ドゥテルテ大統領は大統領職を辞した後に、麻薬犯罪捜査の現場で警察官による司法手続きに寄らない容疑者射殺──いわゆる「超法規的殺人」やメディア弾圧など在職中の「問題」に対して訴追される可能性が指摘されている。こうした公訴や社会的非難を交わすこともボンボン氏が大統領に選出されれば可能になるとみられ、サラ市長とのペアはドゥテルテ大統領にとっては「理想的な後継政権」となることは間違いないだろう
戦略練り直し迫られる与野党
一方、サラ市長の出馬を当てにして大統領候補に「当て馬」を用意して、副大統領候補にはドゥテルテ大統領の腹心であるクリストファー・ボン・ゴー上院議員を届け出ていた与党PDPラバンは早急に戦略の見直しを迫られることになるだろう。
PDPラバンが大統領候補として届け出たロナルド・デラ・ローサ上院議員はサラ市長が出馬するならいつでも立候補を譲るとの姿勢を示しており、同党がサラ市長を大統領候補として迎える準備が整っていることを内外に明らかにしていたのだ。
また「強力なペア出現」で政権交代を狙う野党の統一候補であるレニー・ロブレド副大統領の陣営、さらには「反ドゥテルテ」を掲げて大統領選に出馬しているプロボクサーのマニー・パッキャオ氏らがどのように今後選挙戦略を練り直すのか? フィリピン大統領選は「人気絶大のサラ市長」の参戦でさらに過熱していくのは確実だ。
[執筆者]
大塚智彦(フリージャーナリスト)
1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など