最新記事

NAVY SEALS

映画『アメリカン・スナイパー』のネイビー・シールズ狙撃手と上官の、「殺害」プレッシャーの局面

EXTREME OWNERSHIP

2021年10月22日(金)11時45分
ジョッコ・ウィリンク(元ネイビー・シールズ精鋭部隊「ブルーザー」指揮官)、リーフ・バビン(元ネイビー・シールズ精鋭部隊「ブルーザー」小隊指揮官)

窓辺で狙撃ライフルを構えたクリスの隣に立ち、私は無線のヘッドホンを着け、ウォリアーの兵士たちとの調整に備えた。

すると突然、ウォリアー中隊の10人の兵士たちがある建物からダッと飛び出し、通りに駆け出した。

その瞬間、全てが明らかになった!

「掃討チームを停止させ、COPへ戻れ」と、私はウォリアーの中隊長に無線で指示を出した。

一瞬で、自分たちのミスに気付いたからだ。クリスと私は、1ブロック先を見ていたのだ。戦闘地図にある建物127を見ているつもりが、ウォリアーの兵士たちが集まっている1ブロック先の建物を見ていた。

こうしたミスは都市部では簡単に起こる(実際、米軍の指揮官たちが認めるよりずっと頻繁に起こっている)が、最悪の結果をもたらしかねない。

クリスが窓辺で見た、スコープ付き武器を持つ男は、敵の狙撃手ではなかった。トリジコンACOGスコープ付きの、米軍支給のM16自動小銃を抱えて窓辺に立つ米軍兵士だった。

「よかった(サンク・ゴッド)」と、文字どおり神に感謝した。私は、クリスの最初の判断に感謝していた。はっきり特定できない相手は撃たない、という素晴らしい判断だった。

プレッシャーに屈して、クリスが大口径の弾を撃ち込んでいたら、ほぼ間違いなく殺害していただろう。

無線をウォリアーの中隊ネットワークに合わせ、何が起こったのかを中隊長に説明した。彼も、撃たなかったことに、大きな安堵のため息をついた。

「言うとおりにしないでくれて、ありがとう」。そう言った。

人生と同じで戦闘においても、結果は見えないし、見通しも定かではない。成功する保証はどこにもないのだ。

だが、成功するためには、リーダーはプレッシャーの下でも動じず、感情ではなく理屈に基づいて行動しなくてはならない。これが、勝利には欠かせない要素なのだ。

米海軍特殊部隊(ネイビー・シールズ)
 伝説の指揮官に学ぶ究極のリーダーシップ』
 ジョッコ・ウィリンク、リーフ・バビン 著
 長澤あかね 翻訳
 CCCメディアハウス

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、英仏と部隊派遣協議 「1カ月以内に

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏宇宙機関が開発した衛星が海底マッピングに成功
  • 4
    ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか?
  • 5
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    「パパ、助けて...」壊れたぬいぐるみの「手術」を見…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中