最新記事

韓国

岸田新総裁選出、韓国メディアは一斉に日韓関係の改善を要望

2021年10月4日(月)17時00分
佐々木和義

日韓慰安婦合意の当事者であり、関係改善は難しいという見方も...... REUTERS/Issei Kato

<岸田文雄前政務調査会長が自民党の新総裁に選出されると、韓国メディアは一斉に日韓関係の改善を要望した>

自由民主党の新総裁に岸田文雄前政務調査会長が選出されると、韓国メディアは日韓関係の改善を求める記事を掲載した。

青瓦台(韓国大統領府)は「新たに発足する日本内閣と韓日間の未来志向的関係発展にために引き続き協力して行く」とし、新首相の就任後に文在寅大統領が祝電か電話で、意思疎通を図りたい考えを示した。一方、韓国商工会議所は岸田新総裁に祝いの書簡を送った。政府が財界の後手に回った格好だ。

韓国の政府やメディア、財界は日韓関係の改善を求めるが、岸田新首相は文在寅大統領が反故にした日韓慰安婦合意の当事者であり、関係改善は難しいという見方が広がっている。

韓国メディアは一斉に日韓関係の改善を要望した

岸田文雄前政務調査会長が自民党の新総裁に選出されると、韓国メディアは一斉に日韓関係の改善を要望した。

ソウル新聞は「日本の岸田新首相、硬直した韓日関係を外交的に解決せよ」と題した社説で、「日本軍慰安婦問題の韓日合意の当事者である岸田元外相が、第100代日本首相に就任する」とした上で、「韓日の当局者は現在の硬直化を解く案を模索しなければならない。外相を務めた岸田新首相が、硬直した韓日関係を回復するため意味ある決断を下すことを期待する」と注文した。

東亜日報は「岸田新総裁の発言を見ると、直ちに韓日関係が改善する期待は難しいが、時間をかけて回復できる転機を作っておく必要がある」と社説で要望した。

ハンギョレは「岸田新総裁選出、韓日関係リセットの契機にしよう」と題した社説で、「岸田次期首相は、2015年12月28日の韓日慰安婦合意当時の日本政府側の当事者」だが、「安倍・菅政権の時よりは韓日対話の扉が開かれるという控え目な期待もある」とし、「韓日両国は共に突破口を作る時」で、日韓双方が歩み寄るべきだと主張した。

中央日報は「菅義偉首相は韓日首脳会談を拒否して対話に消極的だった」が「慰安婦合意に署名した岸田氏は両国の関係改善に積極的に努力する必要がある」とし、「韓日関係2500年の間、反目や対立より平和な方が長かった」「一段階高いパートナーシップの構築を望む」と日本側の歩み寄りを期待する社説を掲載した。

朝鮮日報は、岸田氏は韓国や中国との関係を重視してきた「宏池会」の直系で「今後の韓日関係に重要に働く可能性がある」と報じた。

菅義偉元官房長官の首相就任が決まった昨年9月、韓国メディアは日韓関係の改善を期待したが、岸田新首相に関係改善を期待する声は見られず、要望にとどまっている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中