最新記事

NAVY SEALS

イラクの戦場でミス続出、「責任を負うべきは私だ」と言った指揮官から学ぶリーダー術

EXTREME OWNERSHIP

2021年10月4日(月)11時55分
ジョッコ・ウィリンク(元ネイビー・シールズ精鋭部隊「ブルーザー」指揮官)、リーフ・バビン(元ネイビー・シールズ精鋭部隊「ブルーザー」小隊指揮官)

magSR20211004navyseals-1-2.jpg

「ブルーザー」隊員らが敵の占領地上空を旋回する米軍ヘリを見つめる COURTESY OF JOCKO WILLINK AND LEIF BABIN

合計約300名の米軍とイラク軍が、ラマディ東部のマラアブ地区で任務に就いていた。その地区全体が、米軍が「ムージ」と呼ぶムジャヒディン(アラビア語で「聖戦〔ジハード〕を遂行する者」の意味)たちの巣窟だった。

もう何年もマラアブは彼らの掌中に収まっているが、米軍は今、それを変えようとしている。作戦の開始からわずか数時間のうちに、シールズ狙撃分隊はどちらも攻撃を受け、深刻な銃撃戦に巻き込まれていた。

イラク兵と米陸軍兵士とシールズから成る分隊は、その地区全体の建物から敵を排除していくなかで、激しい抵抗に遭った。何十人もの武装勢力の戦闘員が、ロシア製ベルト給弾式機関銃「PKC」や破壊的なRPG-7肩撃ち式ロケット擲弾発射器、さらにはAK-47自動小銃で猛攻を仕掛けてきた。

無線をチェックしたところ、イラク陸軍の分隊と行動を共にする米軍アドバイザーが、ほかの分隊よりも早く、「激しい銃撃戦を展開中だ」と報告し、QRF(緊急即応部隊)に支援を要請していた。

その数分後、無線で、シールズ狙撃チームの1つが「集中的なQRFを!」と支援を求めた。つまり、120ミリの主砲と機関銃の圧倒的な火力で支えてくれる、米軍のM1A2エイブラムス主力戦闘戦車2台を要請したのだ。要するに、シールズは苦戦していて、相当な助けを必要としている。

私たちのハンヴィーは、エイブラムス戦車のうち1台のすぐ後ろにゆっくりと停車した。戦車の巨大な主砲は真っすぐにある建物に向けられ、交戦の準備を整えている。

私はハンヴィーの重装甲ドアを押し開けて、通りへ踏み出した。「何かがおかしい」と直感したからだ。

イラクの家はたいていそうだが、家の周りには高さ2.5メートルほどのコンクリートの壁がある。敷地に入ろうと壁の扉に近づくと、薄く開いている。M4カービンを構え、扉を大きく蹴破ると、そこにいたのはなんと、シールズ小隊長の1人だった。

彼も大きく目を見開いて、私をじっと見返している。「何があったんだ?」と私。

「ムージが何人か、この中にいます。1人撃ちましたが、こちらも攻撃されました。強硬派ですね。激しく抵抗されましたよ」

私は、1等軍曹が先ほど言ったことを思い出した。仲間のイラク兵が1人、敷地に足を踏み入れて撃たれたと。

その瞬間、何もかもがはっきりした。――この大混乱のなか、勝手な行動を取るイラク兵の分隊が、入ってはならないエリアにふらふらと踏み込んで、シールズ狙撃チームが占拠した建物に入ろうとした。

早朝でまだ暗いなか、シールズ狙撃分隊は、AK-47で武装した男が敷地内に忍び込むシルエットを目にした。まだ味方部隊が到着する時間帯ではない上に、敵の戦闘員が付近に大勢いることは知られていたから、シールズは攻撃されると考えて、AK-47を持つ男と交戦した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メキシコ、米と報復関税合戦を行うつもりはない=大統

ビジネス

中国企業、1─3月に米エヌビディアのAI半導体16

ワールド

マスク氏、政権ポストから近く退任も トランプ氏が側

ワールド

ロ・ウクライナ、エネ施設攻撃で相互非難 「米に停戦
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中