最新記事

英王室

英王室のニューリーダーはチャールズではなくウィリアム──王室歴史家

Prince William, Not Charles, Is 'New Leader' of the Monarchy—Royal Author

2021年9月30日(木)18時48分
ジャック・ロイストン
ウィリアム王子とキャサリン妃

映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』のワールドプレミアでも注目を浴びた二人(9月28日) Toby Melville-REUTERS 

<慈善団体の汚職スキャンダルに直面しているチャールズ皇太子よりも若さと人気を誇るウィリアム王子こそが「王室の未来」か>

危機に直面する英王室で、ウィリアム王子が王室の「次期リーダー」としての「道を切り開きつつある」――王室歴史学者のロバート・レイシーはこのように述べ、父親であるチャールズ皇太子ではなくウィリアム王子こそが、英王室の将来を担う存在だと指摘した。

レイシーは2020年10月に、ウィリアム王子とヘンリー王子の確執について書いた暴露本『バトル・オブ・ブラザーズ』を発表。さらに今年6月には、メーガン妃に対するいじめ疑惑をめぐって口論になったことから、ウィリアム王子がヘンリー王子をケンジントン宮殿から追い出したと証言していた。

レイシーは新たに米ピープル誌に寄せた記事の中で、ウィリアム王子が、スキャンダルの渦中にあるチャールズ皇太子から人気をさらい、英王室の将来を担う人物として存在感を増していると指摘した。

レイシーは記事の中で、次のように述べている。「メディアは王位の『存続そのものを脅かす』危機を取り上げたがる。だがイギリスの君主制度について50年近く研究を行ってきて学んだことは、『(王室の)生き残り、存続』などの言葉を軽々しく使うべきではないということだ」

「英王室は既に、処刑や国外追放に加えて、膨大な数のスキャンダルを生き延びてきた。そして今、チャールズ皇太子ではなくウィリアム王子が、新たなリーダーとして道を切り開きつつある」

絶えないスキャンダル

王室は今もさまざまなスキャンダルの渦中にある。3月にはヘンリー王子とメーガン妃が、米有名司会者オプラ・ウィンフリーのインタビュー番組に出演。ある王族メンバーが、2人のもとに生まれてくる子どもの肌の色について「どれぐらい黒いか」と懸念を表明したことなど、王室に関するさまざまな暴露を行った。

ウィリアム王子は放送後、3月11日にロンドン東部のストラットフォードにある学校を訪れた際、記者からこのことについて聞かれて、「私たちは人種差別的な家族ではまったくない」と短く答えた。

王室には悲しい出来事もあった。4月7日にエリザベス女王の夫であるフィリップ殿下が亡くなったのだ。

9月に入ると、今度はチャールズ皇太子の周囲でスキャンダルが発生した。多額の金銭と引き換えに勲章の授与などの便宜を図った疑いで、皇太子の慈善団体の責任者ら3人が辞任したのだ。

これは、慈善団体の責任者だったマイケル・フォーセットが、サウジアラビアの大富豪に対して、多額の寄付と引き換えに勲章とイギリスの市民権を得られるよう取り計らうと約束したとされる疑惑で、英政府の元閣僚が警察に捜査を求める申し立てを行った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:「トランプ2.0」に備えよ、同盟各国が陰に陽

ビジネス

午後3時のドルは一時155.74円、34年ぶり高値

ビジネス

東京ガス、25年3月期は減益予想 純利益は半減に 

ワールド

「全インドネシア人のため闘う」、プラボウォ次期大統
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中