最新記事
災害カナリア諸島ラパルマ島で火山噴火 5000人が避難

スペイン領のカナリア諸島にあるラパルマ島で、火山が噴火。複数の火口から溶岩が噴出した。写真は住宅に迫る溶岩。20日撮影(2021年 ロイター/Borja Suarez)
スペイン領のカナリア諸島にあるラパルマ島で19日、火山が噴火した。
噴火が起きたのは現地時間午後3時15分(1415GMT、日本時間午後11時15分)。複数の火口から溶岩が噴出、地元当局は4つの村の住民に避難命令を出した。
カナリア諸島自治州のアンヘル・ビクトル・トレス首相は会見で、5000人が避難し、現時点では負傷者は報告されていないと述べた。
スペインのサンチェス首相は19日夜現地入りし、対応に当たった。

【話題の記事】
・あなたは豪雨災害がなぜ起こるかを分かっていない 命を守るため「流域」を確認せよ
・中国・四川省で豪雨、住民2万1000人が避難 全土に警報
・洪水でクモ大量出現、世界で最も危険な殺人グモも:シドニー