最新記事

音楽フェス

英・音楽フェスで4700人が感染、デルタ株亜種「フェスティバル株」が発生?

2021年9月7日(火)17時23分
松丸さとみ

この音楽イベントの参加者から、デルタ株の亜種が新たに出現した? Photo: Boardmasters Festival

<イングランド南西部で行われた音楽フェスティバルが、世界屈指の「スーパースプレッダー・イベント」となっていたことが明らかになった。このイベントからデルタ株の亜種も見つかっている>

5万人以上参加のイベント後、若年層でコロナ拡大

英国では、2020年の音楽フェスティバルは新型コロナウイルスでほとんどがキャンセルになったが、今年は8月に大規模なものがいくつか開催された。なかでも、イングランド南西部で行われたものが、世界屈指の「スーパースプレッダー・イベント」となっていたことが明らかになった。このイベントからデルタ株の亜種も見つかっている。

イングランドでは7月に、対人距離の確保やマスクの着用義務、イベントの人数制限など、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するための行動制限が、ほぼ解除された(一部の公共交通機関ではマスクの着用は引き続き求められている)。また、ワクチン接種も順調に進んでいる。

こうした背景の中、イングランド南西部コーンウォールにある海辺の町ニューキーで、8月中旬に音楽フェスティバルとサーフィンの大会であるイベント「ボードマスターズ・フェスティバル」が5日間にわたって行われた。参加者は5万3000人に上ったが、その後、若年層での新型コロナ感染者が急増したという。

地元メディア「コーンウォール・ライブ」は8月23日付の記事で、コーンウォール自治体が記者会見で、ボードマスターズ・フェスティバルに参加して感染した人や、参加者から感染した人の合計は、4700人に上ると発表したと報じた。感染者の4分の3は16~21歳だった。英統計局のデータを見ると、8月中旬時点でワクチンを2回とも接種した16~24歳の割合は、25.5%だ。

デルタ株亜種「フェスティバル株」が発生との疑いも

さらに英iNewsは8月29日、この音楽イベントの参加者から、デルタ株の亜種が新たに出現した恐れがあると報じた。南西イングランド地域におけるパンデミック対応を担当する匿名の上級職員が明らかにしたもの。

iNewsによると、デルタ株はすでに亜種がいくつも生まれている。しかしボードマスターズ・フェスティバルに参加した人たちが感染しているのは、一様にデルタ株の新しい亜種であるため、この地域の医療関係者はこれを「フェスティバル株」と呼んでいるという。

一方でイングランド公衆衛生局(PHE)はiNewsに対し、今回見つかったデルタ株の亜種が、ボードマスターズで出現したものであるという証拠はまだ見つかっていないと述べており、引き続き監視を続けるとしている。

なおiNewsによると、ニューキーは8月末の時点で、10万人あたりの感染者数は2000人以上と、イングランドでもっとも高い感染率になっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏総合PMI、2月50.2で変わらず 需要低

ビジネス

英企業、人件費増にらみ雇用削減加速 輸出受注1年ぶ

ビジネス

上海汽車とファーウェイが提携、「国際競争力のある」

ビジネス

英1月財政収支、154億ポンドの黒字 予想下回り財
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    ハマス奇襲以来でイスラエルの最も悲痛な日── 拉致さ…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 8
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 9
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中