最新記事

アフガニスタン

タリバン勝利の裏に習近平のシナリオーー分岐点は2016年

2021年9月6日(月)20時03分
遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)

上海協力機構は9月1日のコラム<独立の祝砲に沸くタリバンに中国はどう向き合うのか?>にも書いたが、「国境地区における軍事分野の信頼強化に関する協定」(上海協定)の調印を目的に1996年4月に上海で集った上海ファイブ(中国・ロシア・カザフスタン・キルギス・タジキスタンの5ヵ国首脳会議)が前身となっている。このことからもわかるように、中国とロシアが主体の反テロ組織でもあり、NATOに対抗する組織でもある。さらに言うなら、第一回目の会合が上海で開催されたことからもわかるように、スタートは中国が主導している。

協力に感謝したのか、習近平は2018年6月にプーチンに友誼勲章を授与し、プーチンはまた習近平との関係に関して「歴史上、未だかつてないほど中露は緊密だ」と絶賛している。

トランプのノーベル平和賞への渇望を利用か?

一方、アフガニスタンを占領していた肝心のアメリカでは、2016年5月からドナルド・トランプ氏が大統領立候補への選挙活動を開始し、その際に外交問題に関してキッシンジャーの教えを乞うている(詳細は拙著『習近平vs.トランプ』)。キッシンジャーはベトナム戦争を和平交渉で終わらせた功績によりノーベル平和賞を受賞した人物だ。激しいライバル心を抱いていたオバマ元大統領もまた、大統領に就任して間もない2009年10月にノーベル平和賞を受賞している。たかだか2009年4月にプラハで「核なき世界」に関する演説をしただけでノーベル平和賞がもらえるというのなら、自分も解決できていない紛争問題に関して平和的解決策を見つければ、きっとノーベル平和賞をもらえるに違いないと、トランプが渇望しても不思議ではないだろう。トランプにはビジネスマンとしての業績があり、あと欲しいのは名誉だけのようなものだったのだから。

実際、安倍元首相に頼んでノーベル平和賞候補にノミネートしてもらい、それを自慢気にばらしてしまったことから見ても、トランプがいかに受賞を渇望していたかは想像に難くない。

その証拠に、大統領選挙演説のときからトランプは「金正恩とハンバーガーを食べながらお喋りしてもいい」という主旨のことを何度か言っていた(参照:2017年5月3日のコラム<トランプは金正恩とハンバーガーを食べるのか?>)。

今ではもう音信が途絶えてしまった中国共産党の老党員は、そのころ筆者にしきりに「トランプがノーベル平和賞を欲しがっていることに中国は注目している」と知らせてくれたし、「もっとも、北朝鮮問題が解決してしまうと、アメリカの軍産複合体が武器弾薬を生産する口実が無くなるので困るだろうが...」と笑ってもいた。たしかに、金正恩とハンバーガーを食べながらお喋りをする機会はなくなってしまったが、しかしアメリカには長年抱えてきたアフガン問題がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

村田製が新中計、27年度売上収益2兆円 AI拡大で

ワールド

ロシア、ウクライナ・ミコライウ州のエネインフラ攻撃

ワールド

リトアニアで貨物機墜落、搭乗員1人が死亡 空港付近

ワールド

韓国とマレーシア、重要鉱物と防衛で協力強化へ FT
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 5
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 9
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中