最新記事

アフガニスタン

タリバン勝利の裏に習近平のシナリオーー分岐点は2016年

2021年9月6日(月)20時03分
遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)

これはタリバンとの間で、「反テロ」を条件に「経済支援」を交わした一つの証左として位置づけることができる。

パキスタンを使ったアフガン和平プロセスへの関与

「一帯一路」に関して中国がパキスタンに働きかけ「パキスタン回廊」で沸き立ったのは周知の事実だ。しかし、その陰で「密かに」動いていた、もう一つの習近平の狙いを知る人は少ないだろう。

習近平政権が誕生した後の2013年5月、李克強(国務院総理)がパキスタンを訪問し、中国との間の「パキスタン経済回廊」構築に署名した

2015年4月には習近平本人がパキスタンを訪問し、一帯一路の強化を約束した。

この流れの中で、パキスタンが主催して2016年1月にアフガン問題に関する四ヵ国調整グループが誕生した。

こうして習近平はパキスタンを使いながらアフガン問題和平プロセスを「上海協力機構」へとシフトさせ、和平プロセス問題でロシアのプーチン大統領との連携を深めていくのである。

モスクワを前面に出してトランプを焦らせる習近平の戦術

習近平は今年の7月16日になってもなおガニ大統領と電話会談をしたことでもわかるように、タリバンとアフガニスタン政府の両方をうまく扱いながら、タリバンをコントロールしてきた。しかし目立つとウイグル問題を抱えている関係上、東トルキスタン・イスラム運動組織を刺激する可能性が大きくなる。またアメリカから必要以上に警戒されるのも避けたい。

そこで習近平は、自分自身は表に出ず、ロシアのプーチン大統領に前面に出てもらっている。二人の間でどのような棲み分けをしたかは、二人以外にはわからないかもしれないが、結果として表面化している現象を列挙してみよう。最初が「2016年」であることに注目していただきたい。

●2016年12月27日:ロシア主導のアフガニスタン和平協議、モスクワで開催(モスクワ和平協議)

●2017年2月15日:第2回モスクワ和平協議

●2017年4月14日:第3回モスクワ和平協議(アメリカ欠席!)

●2017年6月8-9日:カザフスタンのアスタナで開催された第17回上海協力機構首脳会合でアフガニスタン問題の協議再開に合意

●2017年10月11日:ロシア外務省主催の上海協力機構のアフガニスタン和平に関する国際会合をモスクワで開催。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は続伸、米経済の底堅さ支え 米財務長官人事

ビジネス

カナダ小売売上高、9月は0.4%増 大幅利下げの予

ワールド

リトアニア首都の空港付近でDHL貨物機墜落、1人死

ビジネス

午後3時のドルは一時153円台、1週間ぶり安値 米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中