最新記事

火星探査

NASAが火星生活の模擬実験の参加者を募集

NASA Is Recruiting for a Mars Simulation Mission: Here's How to Apply

2021年8月10日(火)17時26分
アリストス・ジョージャウ
マーズ・デューン・アルファのイメージ

3Dプリンターを使った火星居住施設「マーズ・デューン・アルファ」のイメージ ICON/NASA

<1年間にわたって仮想火星居住環境で活動を行う「乗組員」に求められる資質は>

米NASAが、火星での生活を想定した1年間の模擬実験に参加する希望者を募集している。

このミッションは、3回にわたるCHAPEA(乗組員の健康およびパフォーマンス探査研究)の第1弾で、開始は2022年秋を予定している。

各ミッションに参加する乗組員は4人。この4人が、テキサス州ヒューストンのジョンソン宇宙センター内にある仮想火星居住環境「マーズ・デューン・アルファ」で一緒に生活および活動を行う。ここは建設用3Dプリント専門企業のICONが3Dプリンターを使って製作した、広さ約158平方メートルの施設だ。

マーズ・デューン・アルファには、複数の個室、共有のキッチンが1つ、浴室が2つ、作業エリアが1つ、医療・娯楽・フィットネス専用のエリアに加えて、穀物栽培のためのエリアが備えられている。

同施設は、火星での長期滞在で直面し得るさまざまな困難の模擬体験用に設計されている。乗組員たちは限られた資源で生活しなければならず、通信の遅延や孤立、機器の故障や大量の作業などの環境的ストレスを経験することになる。

地上での模擬実験は「課題の把握と対処に役立つ」

また乗組員たちは同ミッションの中で、船外活動の模擬訓練を行い、ほかにもNASAチームとのやり取り、居住施設の維持管理、穀物の栽培や科学実験などの活動も行う予定だ。心と体の健康やパフォーマンスなど、さまざまな要因についてのデータ提出も求められる。

このミッションの目的は、地球外の惑星での長期滞在に個人がどう反応するかを評価することだ。CHAPEAの第2弾と第3弾は、それぞれ2024年と2025年に実施が予定されている。各ミッションから得られるデータは、将来の月や火星への有人ミッションにとって大きな意味を持つものとなるだろう。

ヒューストンにあるNASAジョンソン宇宙センターのフード・テクノロジー担当主任研究員であるグレース・ダグラスは、「今回の模擬実験は、火星表面での生活に伴う複雑なニーズへの解決策を試す上で、きわめて重要だ」と声明の中で述べ、さらにこう続けた。「地球上でのシミュレーションは、宇宙飛行士たちが実際に月や火星に行く前に、彼らが直面する物理的・精神的な困難を理解し、それに対処するのに役立つだろう」

NASAは2024年までの有人月面着陸を目指す「アルテミス計画」の成功を足がかりに、最終的には火星に宇宙飛行士を送り込みたい考えだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中国・河南省で見つかった「異常な」埋葬文化
  • 4
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 5
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 6
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 7
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 8
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 9
    最悪失明...目の健康を脅かす「2型糖尿病」が若い世…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中