NASAが火星生活の模擬実験の参加者を募集
NASA Is Recruiting for a Mars Simulation Mission: Here's How to Apply
3Dプリンターを使った火星居住施設「マーズ・デューン・アルファ」のイメージ ICON/NASA
<1年間にわたって仮想火星居住環境で活動を行う「乗組員」に求められる資質は>
米NASAが、火星での生活を想定した1年間の模擬実験に参加する希望者を募集している。
このミッションは、3回にわたるCHAPEA(乗組員の健康およびパフォーマンス探査研究)の第1弾で、開始は2022年秋を予定している。
各ミッションに参加する乗組員は4人。この4人が、テキサス州ヒューストンのジョンソン宇宙センター内にある仮想火星居住環境「マーズ・デューン・アルファ」で一緒に生活および活動を行う。ここは建設用3Dプリント専門企業のICONが3Dプリンターを使って製作した、広さ約158平方メートルの施設だ。
マーズ・デューン・アルファには、複数の個室、共有のキッチンが1つ、浴室が2つ、作業エリアが1つ、医療・娯楽・フィットネス専用のエリアに加えて、穀物栽培のためのエリアが備えられている。
同施設は、火星での長期滞在で直面し得るさまざまな困難の模擬体験用に設計されている。乗組員たちは限られた資源で生活しなければならず、通信の遅延や孤立、機器の故障や大量の作業などの環境的ストレスを経験することになる。
地上での模擬実験は「課題の把握と対処に役立つ」
また乗組員たちは同ミッションの中で、船外活動の模擬訓練を行い、ほかにもNASAチームとのやり取り、居住施設の維持管理、穀物の栽培や科学実験などの活動も行う予定だ。心と体の健康やパフォーマンスなど、さまざまな要因についてのデータ提出も求められる。
このミッションの目的は、地球外の惑星での長期滞在に個人がどう反応するかを評価することだ。CHAPEAの第2弾と第3弾は、それぞれ2024年と2025年に実施が予定されている。各ミッションから得られるデータは、将来の月や火星への有人ミッションにとって大きな意味を持つものとなるだろう。
ヒューストンにあるNASAジョンソン宇宙センターのフード・テクノロジー担当主任研究員であるグレース・ダグラスは、「今回の模擬実験は、火星表面での生活に伴う複雑なニーズへの解決策を試す上で、きわめて重要だ」と声明の中で述べ、さらにこう続けた。「地球上でのシミュレーションは、宇宙飛行士たちが実際に月や火星に行く前に、彼らが直面する物理的・精神的な困難を理解し、それに対処するのに役立つだろう」
NASAは2024年までの有人月面着陸を目指す「アルテミス計画」の成功を足がかりに、最終的には火星に宇宙飛行士を送り込みたい考えだ。