最新記事
事故レバノンで不正貯蔵燃料爆発、28人死亡 軍による配給に集まった住民ら犠牲に

レバノン北部で15日、燃料を不正に貯蔵していた施設が爆発し、同国保健省によると、少なくとも28人が死亡、79人が負傷した。写真は8月15日、北部アッカールで撮影。赤十字や軍関係者の姿がみられる(2021年 ロイター/Omar Ibrahim)
レバノン北部で15日、燃料を不正に貯蔵していた施設が爆発し、同国保健省によると、少なくとも28人が死亡、79人が負傷した。
軍や治安部隊の情報筋によると、軍が密輸業者の隠していた燃料施設を押収し、住民にガソリンを配給していた際に爆発が起きた。
レバノンは燃料不足が深刻で、各地のガソリンスタンドには長い行列ができ、停電も頻発している。
爆発の原因については情報が交錯しており、施設を狙った銃撃説のほか、だれかがライターを使ったためだとの報道もある。
同国の経済危機にうんざりしている国民は、こんなことが起きるのは政治家たちが悪いからだとして、一部が首相官邸の外で抗議活動を展開し、建物に投石するなどした。目撃者によると、治安部隊が催涙ガスで応じた。
入院した負傷者の1人は、爆発当時は何百人もがタンクのすぐそばに集まっていたと語った。目撃者によると、約200人がその場にいた。情報筋によると、軍や治安部隊でも被害者が出ている。
レバノンの病院は既に、燃料不足のため近日中に閉鎖を余儀なくされる恐れがあると警告。病院では医薬品などの備蓄も減っているという。
同国の首都ベイルートでは昨年、港で大規模な爆発事故が起きている。

【話題の記事】
・誤って1日に2度ワクチンを打たれた男性が危篤状態に
・インド、新たな変異株「デルタプラス」確認 感染力さらに強く
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...