最新記事

インドネシア

感染拡大のインドネシアは第2のインドの様相 医療システム限界、続々と倒れる医師たち

2021年7月16日(金)16時50分
青葉やまと

感染のまん延により、医療機関の運営自体にも危機が迫る。英ガーディアン紙が現地メディアの報道として伝えた情報によると、酸素が底をついたり、医療スタッフが感染により出勤できなくなったりといった事態が相次いでいる。これにより病棟の運営が不可能となり、ICUを一時的に閉鎖する医療機関が出始めている模様だ。ある病院では病棟前の庭をICUに転用するなど可能な限り受け入れを続けているが、必要な医薬がない状態が10日間も続いており、仮に入院できたとしても必要な治療を受けられない状態だ。

倒れる医療スタッフたち ワクチンに疑念も

過酷な状況のなか、前線で働く医療スタッフの負担は甚大だ。医師たちのなかからも、ほぼ毎週のように感染による死者が出ている。ジャカルタのある医師は『news.com.au』に対し、「一緒に働いている人が軒並み倒れていっている」と悲惨な状況を語る。

医師たちは2回のワクチン接種を受けているが、それでも突破感染が止まらない。英テレグラフ紙は、ジャワ島中部の病院において、医師たち15人が感染したと報じている。自身も感染したというある医師は同紙に対し、人手不足で医師たちは過労状態にあり、このような状態ではワクチンを打っていたとしても免疫力が十分に発揮されない、と説明している。

こうした体調の問題とは別に、ワクチン自体の効果も疑問視されている。6月には350人を超える医療関係者が新型コロナで死亡しており、インドネシア医師会はほぼ全員が中国シノバック社のワクチンを接種していたことを明らかにした。英ガーディアン紙は6月末、「インドネシアでのコロナ死でシノバック・ワクチンへの疑念が加速」と報じていた。さらに、インドネシアでシノバック製ワクチンの治験を主導してきた責任者が今月死亡しており、現地メディアは新型コロナが死因だったと報じている。

捉え方は割れており、現地保健省のスポークスマンは、医療関係者はウイルスの脅威にさらされる機会が多いために感染数が多くなっており、ワクチンの効果に問題はないとの見解を示している。一方、実質的に効果の薄い「水ワクチン」ではないかとの疑念が一部でささやかれはじめており、とくにデルタ株に対してはぜい弱だという可能性が指摘されている。

同様の指摘はインドネシア国外からも挙がっている。米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、同じくシノバック製を採用するタイはすでに、医療関係者に対してファイザーやアストラゼネカ製などを追加接種する方針を固めたと報じている。

インドネシアのパンジャイタン調整相は今週、仮に最悪の状況に突入したならば、新規感染者数は現状を2万人以上上回り、1日あたり7万人に達するのではないかとの見通しを示した。当面は予断を許さない状況が続きそうだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

欧州、ウクライナ停戦交渉で「譲れぬ一線」を米に伝達

ビジネス

トランプ米政権、薬価引き下げで国際価格参照制度を検

ワールド

貧困国への融資能力拡大を要請、シンクタンクなどが世

ワールド

インド・カシミール地方で武装勢力が観光客に発砲、2
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 4
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 8
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 9
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 10
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中