最新記事

ミャンマー

ミャンマーの翡翠利権は再び軍に握られた<報告>

Myanmar Military now Controlling Country's Lucrative Jade Market, Profits

2021年6月30日(水)20時51分
ジュリア・マーニン
カチン州で産出された翡翠

世界で最も埋蔵量が多いカチン州の鉱山で産出された翡翠 Soe Zeya Tun-REUTERS

<ミャンマーに莫大な富をもたらし、腐敗の温床でもある翡翠は軍の手に。しかし産地では採掘を争う戦闘が再開、無法地帯と化している>

国際人権団体グローバル・ウィットネスが発表した最新の報告書によれば、ミャンマーの軍部は今や、富の源泉たる翡翠市場とその利益を完全に支配している。

軍事政権は現在、翡翠の採掘に関する決定権を持っており、採掘許可を与える立場にあると、報告書の共著者であるキール・ディーツはAP通信に語った。富と紛争をもたらしてきた翡翠の採掘を完全に支配したことで、軍は権力を確固たるものにするための資金と影響力を手にした、と報告書は述べている。

グローバル・ウィットネスをはじめ人権団体や環境保護団体は、ミャンマー軍に対する制裁の強化を求めている。

「ミャンマーの天然資源の輸入を禁止し、それに伴う金銭の取引を停止して、ミャンマー国軍が国の天然資源を売却して受け取る資金の量を制限するかどうかは、国際社会に任されている」と、報告書は指摘した。

AP通信によると、アメリカとイギリスは以前、ミャンマー宝石公社および軍幹部とつながりのある企業に制裁を課していた。だが、ミャンマーから輸出される翡翠の大半は、違法な手段で中国に渡っている。

以下に、AP通信による報道を引用する。

法の支配が崩壊

ミャンマー最北端のカチン州は、中国と国境を接する翡翠の名産地だが、同州ハパカントの翡翠鉱山周辺で戦闘が再開したことで中国国境地域がますます不安定になっている、とグローバル・ウィットネスは報告書の中で述べた。

国軍と民族ゲリラはカチン州で何年も戦いを続けてきた。だが同時に、世界で最も豊かな翡翠鉱床の採掘による利益を分け合うために手を組んでいた。そのため、公共の利益に投資される国家資産をもたらすはずの翡翠産業は、腐敗の温床となった。

グローバル・ウィットネスは、腐敗による損失を年数千万ドルと見積もっている。

鉱山周辺は事実上の停戦状態にあったが、2月1日に国軍が政権を握ったクーデターのせいで、停戦が中断され、翡翠の生産地帯で戦闘が再開された、とグローバル・ウィットネスおよび他の専門家は指摘している。

「法の支配が完全に崩壊しており、非常に不安定な状況だ」と、ディーツはAP通信に語った。

2016年に政権に就いたアウンサンスーチー率いる文民政府は、鉱業界の腐敗の一掃に努めたが、あまりはかどらなかった。政府は翡翠の採掘許可の発行や更新を停止した。新しい法律で採掘許可を最長3年に制限したことで、かえって急ぎの違法採掘を促した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中国・河南省で見つかった「異常な」埋葬文化
  • 4
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 5
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 6
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 7
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 8
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 9
    最悪失明...目の健康を脅かす「2型糖尿病」が若い世…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中