最新記事

コロナワクチン

中国シノバックのワクチンで死者が95%減、あのブラジルで起こった「奇跡」

Brazilian City Sees COVID-19 Deaths Fall by 95% After Sinovac Vaccine Used

2021年6月2日(水)19時27分
ゾーイ・ストロゼウスキ
シノバックのワクチンを携え、ブラジルのアマゾナス州を訪ねる医師

シノバックのワクチンを携え、ブラジルのアマゾナス州を訪ねる医師 Bruno Kelly - REUTERS

<シノバックの実験に手を挙げた人口5万人足らずの小都市が、ものの数カ月で新型コロナを制圧。それも全人口ではなく4分の3でいいことがわかった。貧しい国にとっては二重の朗報だという>

ブラジル南東部にある人口4万6000人の小都市セハナで、成人した住民全員に中国の製薬会社シノバック・バイオテック社の新型コロナウイルスワクチンを接種する実験が行われた。その結果、市内の死亡者数が95%減少した。

死亡率の低下に加えて、市内の病院の入院率が86%減少し、新型コロナウイウルス感染症の発症が80%減少した、とAP通信は伝えた。市の外では感染が拡大し、将来の見通しも立たないなかで、セハナだけがウイルス感染の恐怖を免れる安全地帯になった。

安い軽食やスナックを提供する店で働くロジェリオ・シルバは「店は、以前と同じくらいたくさんのお客さんがきている」と語った。「数週間前には、店の前に列を作る客も、店内で食べる客もいなかった。私は客にトイレをつかわせなかった。今はすべてが元通りだ」

セハナで現在、新型コロナウイルス感染症による重篤な状態にあるのは、ジェラルド・セザール・レイス博士の診療所に入院している63歳の女性だけだ。この女性はファイザー社製ワクチンの接種を望んで、シノバックのワクチン接種を拒否したのだ。成人市民の大半は実験に参加することを選んだ。

WHO(世界保健機関)は6月1日、18歳以上の人々のための緊急時使用リストにシノバック社製ワクチンを登録した。中国製ワクチンとしてはシノファーム社製ワクチンに続く2例目となる。

以下は、APによるリポートだ。

ワクチンの有効性は確実

セハナ市での集団接種実験は「プロジェクトS」と呼ばれ、4カ月にわたって現地の住民にシノバック製ワクチンを接種した。5月31日に発表された予備的研究結果は、人口の4分の3がシノバックのワクチン接種を完了すれば、全体の感染を制御できることを示した。

「最も重要な成果は、住民全員にワクチンを接種しなくても感染を制御できることがわかったことだ」と、この研究のコーディネーターを務めたサンパウロ州立ブタンタン研究所のリカルド・パラシオス博士は語った。

この実験結果は、何億もの人々、特に発展途上国の人々に希望をもたらすものだ。エジプト、パキスタン、インドネシア、ジンバブエなども、ファイザーやモデルナのワクチンより安価な中国製ワクチンに依存している。

セハナ市の住民は年齢と性別に関係なく地理的に4つのブロックに分けられ、成人の大半が4月末までに2回の接種を受けた。31日に発表された結果は、3つのブロックがワクチン接種を完了した後、新規感染が減少したことを示していた。各地域のワクチンの接種率が同じかどうかは明らかにされていない。

このプロジェクトは「ウイルスから身を守る方法があること、ワクチンが有効であることを示している。間違いない」と、ブラジルの保健規制当局の創設者の一人で医学部教授のゴンサロ・ベチーナはAP通信に語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国新築住宅価格、3月は前月比横ばい 政策支援も需

ビジネス

中国GDP、第1四半期は前年比+5.4% 消費・生

ワールド

米テキサス州のはしか感染さらに増加、CDCが支援部

ワールド

米韓財務相、来週に貿易協議実施へ 米が提案
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 2
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 3
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 4
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    そんなにむしって大丈夫? 昼寝中の猫から毛を「引…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中