最新記事

中東

イスラエル空爆によるガザ地区の死者は、ハマスのロケット弾攻撃による過去25年間の死者を上回る

Israeli Airstrikes on Gaza Killed More This Week Than Hamas Rockets Have in 20 Years

2021年5月17日(月)18時00分
ダニヤ・ハジャジ
イスラエル軍による空爆で破壊されたガザ地区のビル

5月15日、イスラエル軍による空爆で、ガザ地区にあるAP通信やアルジャジーラが入るビルが破壊された Ashraf Abu Amrah-REUTERS

<死者数の大きな差が示すイスラエル対パレスチナの戦いの非対称性と、それを正当化するイスラエルの多彩な理屈>

先週のパレスチナ自治区ガザ地区へのイスラエルの空爆による死者は、ガザ地区を実効支配するイスラム系過激派組織「ハマス」のロケット弾による過去20年間のイスラエル側の死者を上回っている。

死者数のこの大きな差は、被害者は自分たちだというパレスチナ側の主張の説得力を強めるとともに、イスラエルに自制を求める世界からの声が高まる理由にもなっている。

パレスチナ側はこれまでも、犠牲者が多いのはイスラエルの武力行使があまりに行きすぎている証拠だと訴えてきた。一方イスラエルは、自国の防空能力が優勢でなければパレスチナ民兵の攻撃による犠牲者は実際よりはるかに多くなっていただろうと主張。また、パレスチナ民兵が身を隠すため、また宣伝のために故意に一般市民の中に紛れていると非難している。

イスラエル側のデータによれば、2000年から昨年までに、ガザ地区のパレスチナ人によるロケット弾攻撃で死亡したイスラエルの民間人は38人。一方、パレスチナ側は、今月10日から14日までにイスラエル軍の攻撃で122人のパレスチナ人が死亡したと主張している(パレスチナ側は一般市民と民兵を分けた数字を出していない)。

イスラエル外務省はウェブサイトで、2000年9月27日から今月5日までの「パレスチナによる暴力の犠牲者」リストを公開。本誌が調べたところ、このうちハマスの発射したロケット弾と関連して死亡したとされていたのは少なくとも16人(子供4人を含む)だった。

外国人労働者も巻き込まれ......

16人のうち12人が民間人で、2人はイスラエル軍関係者、2人は外国人労働者だった。ハマスが行ったとされる16回の攻撃のうち、15回はハマスが犯行声明を出している。

一度に30人の死者を出したパレスチナ側のロケット弾攻撃については、どの組織が行ったか明示されてはいないが、外務省は死者のうち約6人についてハマスが製造したロケット弾「カッサム」で死亡したとしている。また、少なくとも16人の死はガザ地区から打ち込まれた飛翔体と関連があるとされている。

04年にはガザ地区内にあったユダヤ人入植地(現在は解体されている)で、24歳の女性が何者かが撃った迫撃砲によって死亡している。

リストにはハマス以外のパレスチナ人組織のロケット弾攻撃による死者も含まれている。そのうちいくつかは、イスラム聖戦機構が犯行声明を出したものだ。少なくとも5人のイスラエル軍兵士を死に至らしめた携行式ロケット弾(RPG)の攻撃も、ガザ地区で働いていた中国人1人とパレスチナ人2人がカッサムロケットにより死亡した事件も、しかりだ。10年にタイ人労働者が1人、やはりカッサムロケットで死亡したが、これについてはファタハの軍事部門であるアルアクサ殉教者団やイスラム武装組織アンサール・アルスンナが犯行声明を出している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ルペン氏に有罪判決、次期大統領選への出馬困難に 仏

ワールド

訂正-米テキサス州のはしか感染20%増、さらに拡大

ワールド

米民主上院議員、トランプ氏に中国との通商関係など見

ワールド

対ウクライナ支援倍増へ、ロシア追加制裁も 欧州同盟
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中