最新記事

感染第4波

東京都11日のコロナ新規感染925人、前週比97.9% 重症者81人に増加

2021年5月11日(火)15時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

東京都は5月11日、都内で新たに925人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたと発表した。グラフは毎週火曜日の新規陽性者数の推移。

東京都は5月11日、都内で新たに925人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたと発表した。

昨日の573人から352人の増加。また先週火曜5月4日の609人から316人の増加となっている。
7日間移動平均の新規陽性者数では824.3人で前週比97.9%に減少している。

この日確認された陽性者の内訳は、
10歳未満:32人(約3%)
10代:61人(約7%)
20代:277人(約30%)
30代:148人(約16%)
40代:141人(約15%)
50代:117人(約13%)
60代:64人(約7%)
70代:46人(約5%)
80代:29人(約3%)
90代:10人(約1%)
となっている。また65歳以上の高齢者は115人となっており、全体の12%を占めている。

一方、重症者は前日の78人に対して3人増加して81人になった。重症者が80人を超えるのは2月21日以来79日ぶり。若い世代でも重症化リスクがあるという変異株が関東でも増えており、今後さらに重症者が増加する恐れがある。

これで東京都内で確認された陽性者の累計は148,092人となった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マスク氏の政府支出削減、26年会計年度は1500億

ワールド

米、対中追加関税は計145% フェンタニル対策で発

ビジネス

米シカゴ連銀総裁、政策明確化まで金融政策据え置きを

ワールド

トランプ氏、日鉄によるUSスチール買収の必要性に懐
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中