最新記事
人権問題収監中のロシア反体制派ナワリヌイ、体調急速に悪化 支持者はデモ実施へ

ロシアで収監されハンガーストライキを続けている反体制派指導者・ナワリヌイ氏(44)の健康状態が急速に悪化しているという。モスクワで2月撮影(2021年 ロイター/Maxim Shemetov)
ロシアで収監されハンガーストライキを続けている反体制派指導者・ナワリヌイ氏(44)の健康状態が急速に悪化しているという。支持者は同氏の釈放を求め、21日に全国的な抗議デモを実施すると発表した。米国は同氏が死亡した場合、結果を伴うことになるとロシア政府に警告した。
支持者は17日に検査結果を公表し、ナワリヌイ氏が間もなく腎不全により心肺停止となる恐れがあると説明。同氏のウェブサイト上に声明を発表し「事態はあまりにも急速に悪化している」と懸念を示した。
「ナワリヌイ氏は、収容所の中で命の危険にさらされている。いつまで耐えられるかわからない。ナワリヌイ氏の命とロシアの運命は、21日にどれだけの市民が集まるかにかかっている」とデモ参加を呼び掛けた。
治安当局はこれまで、支持者の抗議デモを厳しく取り締まってきた。21日にはプーチン大統領の年次教書演説が予定されていおり、当局が再び厳しい取締りに乗り出す事態も予想される。
米ホワイトハウスのサリバン大統領補佐官(安全保障問題担当)は18日、CNNテレビのインタビューで「収監中にナワリヌイ氏の身に起きたことの責任はロシア政府にあり、国際社会から責任を問われることになるとロシア政府に伝えている」と述べた。欧州連合(EU)は19日の外相会議でこの問題への対応を協議する。
ナワリヌイ氏は、昨年国内で毒殺を謀られた疑惑があり、一時重体となった。1月に療養先のドイツから帰国直後に当局に身柄を拘束された。モスクワの裁判所が2月、過去の有罪判決に基づく執行猶予を取り消して懲役約2年半の実刑に切り替える決定を下したことを受け、現在は服役している。
3月末に背中と足の強い痛みに対して適切な治療が行われていないことに抗議し、ハンガーストライキに入ったと明らかにしていた。
ロシア当局は、ナワリヌイ氏が注目を集めるため病状を誇張し、刑務所の医療を拒否したと非難している。

【話題の記事】
・誤って1日に2度ワクチンを打たれた男性が危篤状態に
・新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...