最新記事

米ロ対立

ロシア、独自の宇宙ステーション打ち上げへ 米国との関係悪化受けISSから脱退

2021年4月22日(木)09時40分

ロシアが、2030年までに新たな宇宙ステーションを打ち上げる構えを見せている。写真は2018年10月、ソユーズから切り離された国際中ステーション。ソユーズから撮影。提供写真(2021年 ロイター/NASA/Roscosmos)

ロシアが、2030年までに新たな宇宙ステーションを打ち上げる構えを見せている。米国との緊密な協力関係に終止符を打ち、独自の宇宙開発を進める方針という。

ロシアの宇宙開発を担当する「ロスコスモス」のトップ、ドミトリー・ロゴージン氏は、インタファックス通信に対し「計画通り2030年に軌道に乗せることができれば、大きな突破口となるだろう。ロシアは世界の有人宇宙開発に新たな一歩を踏み出す意志がある」と述べた。

ロシアは、1998年に国際宇宙ステーション(ISS)を打ち上げて以来、米国ほか16カ国と協力してその運営に当たってきた。ただ、このところの米ロ関係は、人権問題やサイバー攻撃を巡って冷え込んでいる。

ボリソフ副首相はテレビ番組で、ロシアは2025年にISSの運営から離脱する方針を、関係各国に伝えると明らかにした。

ロゴージン氏によると、新たな宇宙ステーションは軌道の関係で強い放射線にさらされるため、宇宙飛行士は常駐しない見通し。人工知能(AI)やロボットを活用する。外国の利用も認めるが、あくまで独自開発路線を取るという。

インタファックス通信は匿名の関係筋の話として、ロシアはこの計画に最大60億ドルを投じる方針だと報じた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・誤って1日に2度ワクチンを打たれた男性が危篤状態に
・新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

豪求人広告、3月は前月比0.4%増 労働需要なお健

ビジネス

全9地域が判断据え置き、経済巡り「不確実性」=日銀

ワールド

豪経済、米関税の影響で減速も リセッションは予想せ

ワールド

豪野党、政府職員の在宅勤務禁止案を撤回 総選挙控え
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中