最新記事
感染症対策フランス、夜間外出禁止令を午後6時開始へ 入国管理も強化

フランスのカステックス首相は14日、新型コロナウイルス感染拡大ペース鈍化に向け、全国で実施している夜間外出禁止令の開始時間を午後6時に2時間前倒しすると発表した。16日から施行する。昨年12月撮影(2021年 ロイター/GONZALO FUENTES)
フランスのカステックス首相は14日、新型コロナウイルス感染拡大ペース鈍化に向け、全国で実施している夜間外出禁止令の開始時間を午後6時に2時間前倒しすると発表した。16日から施行する。
さらに入国管理を強化し、週明け18日から、欧州連合(EU)域外からの入国者全員に新型コロナ検査での陰性証明と1週間の自主隔離を義務付けるとした。
学校の閉鎖はできる限り回避したいとしつつも、感染状況が悪化すれば、全土でロックダウン(都市封鎖)措置が再導入される可能性があるとした。
フランスでは新型コロナ感染症による死者が累計7万人に迫っており、世界で7番目に多い。
また保健当局者によると、英国で検出された感染力が強いとされる変異種の感染がフランスでも広がっており、新規感染の約1%を占めているという。

【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら