最新記事

医療

アメリカ中西部にコロナ感染の大波 医療現場は崩壊の危機

2020年11月30日(月)11時38分

医療従事者によると、保守的な州や郡では、新型コロナの感染者が急増する中、患者や地元の有力者に新型コロナを真剣に受け止めるよう説得するのは決して容易ではない。民主党がでっち上げた流行ではないと分かってもらうことだけでも困難に直面することが少なくないという。

新型コロナ流行のねつ造説は、政権のトップが発信源だ。トランプ氏は大統領選の際、中西部などで人が密集する集会を開き、マスクを着用するかどうかは個人の判断だとした。トランプ氏は選挙に負けたが、任期があと2カ月残っており、危機が悪化しているのに自分の新型コロナ戦略を見直す兆しは見られない。

これについてホワイトハウスの報道対応室はコメント要請に答えなかったが、医療当局者や病院のスタッフの間からは、感染状況を見るとこうした自由放任の政策は受け入れがたいとの声が出ている。

ネブラスカ大医療センターのケリー・コーカット医師は「コミュニティーに分断が起きている。バーやレストランに出掛けたり、感謝祭のディナーを計画したりしている人がいる」と述べた。医療従事者は「落胆を味わっている」と言う。

米国の新型コロナによる死者数は25万6000人余りに達した。ただ、研究が進んで致死率は下がっており、モデルナやファイザーなどのワクチンが来年初めには供給されそうだ。一方、当面のところ、小規模な病院は「レムデシビル」など治療薬については大病院と同じ対応が取れるが、ICUの機器や専門スタッフの確保は大病院に遅れている。

気温が下がり室内で過ごす時間が増え、休暇中の旅行は続いており、中西部の医師は事態がすぐに良くなることはないと見ている。ミラー医師は「最悪期はこれからだ」と話した。

問題はベッドではなくスタッフの不足

病院の幹部によると、スタッフは超過勤務や悲しみ、死などに見舞われ、士気が低下している。多くの病院にとって最大の問題はベッドではなくスタッフの不足だという。サウスダコタ州アベラヘスルのアンソニー・ヘリックス医師は「折りたたみ式ベッドを用意することはできるが、だからといって適切な看護スタッフがそろうわけではない」と述べた。

カンザス州のハッチンソン地域医療センターの看護師、メリッサ・ヘーゼル氏によると、新型コロナ患者は症状が急激に悪化することがあるため、他の患者よりも注意深く見守る必要がある。ヘーゼル氏自身も新型コロナに感染し、ウイルスを拡散しなくなったことが確認されてすぐに職場に復帰した。

「精神的、肉体的に仕事に復帰できる状態だったと思いますか。いいえ。でもチームメートのことを考えると復帰する必要があった」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日米関税協議、為替は議論せず 月内に次回会合=赤沢

ビジネス

日経平均は反発で寄り付く、日米交渉後の円安を好感

ワールド

イスラエル軍、停戦合意でもガザの緩衝地帯から撤退せ

ビジネス

3月貿易収支は5441億円の黒字=財務省(ロイター
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 7
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中