最新記事

ドイツ

「模範的な優等生国家」は幻想、ドイツで格差が拡大したのはなぜか

ALL EYES ON GERMANY

2020年11月12日(木)07時00分
ヘルムート・アンハイア(独ヘルティ・スクール・オブ・ガバナンス教授)

その一方で、歓迎すべき批判的考察も加えている。よく指摘されるように、90年の再統一以降、地政学・国際的地位の高まりにもかかわらず、ドイツは欧州と世界での役割にあまりに消極的で確信がなさ過ぎると、ウォルフルムは懸念する。

ウォルフルムが目を向けるのは、ドイツの経済よりも政治や国内の団結だ。ヘルマンと同様、再統一を成功と捉え、旧西独出身者と旧東独出身者の関係の現状について慎重ながらも前向きな評価を下す。

だが言うまでもなく、ドイツのための選択肢(AfD)などの右派政党の台頭は深く憂慮している。15年の難民・移民危機に際してドイツは100万人超を受け入れたが、その長期的な影響はまだ分からない。

2005年の「ハーツ4」を実行した当時のゲアハルト・シュレーダー首相率いるSPDと緑の党の連立政権は、70年代のウィリー・ブラント政権以降、最も積極的で改革志向の政府だったとウォルフルムはみている。

4冊を通読すれば、明らかな逆説に気付かずにいられない。ヨーロッパも世界も多くの面で根底から変化しているが、ドイツはほぼ旧態依然に見える。メルケル長期政権の下で大幅な改革は実施されておらず、例外といえば、11年の福島第1原子力発電所事故を受けたエネルギー政策転換など、突然の衝撃に反応する形の動きでしかない。政策決定は場当たり的で、視野の広さや前向きなビジョンに欠けている。

現在のドイツの弱体ぶりは明らかに、多くの観測筋の想定を上回る。将来を見据えた真剣な改革に着手しなければ、過去の繁栄の配当は近いうちに使い果たされる。その日が来たら、ドイツと欧州、そして世界にとって悪い知らせになるだろう。

言い換えれば、大きな変化なしには、おそらくドイツは期待されるリーダーシップを発揮できない。無気力や怠惰に陥れば、より積極的で影響力のある役割を欧州内で担うチャンスはふいになる。

新型コロナウイルス危機は、こうした変化への機運を生み出している。既にメルケルはオーラフ・ショルツ副首相兼財務相と共に、わずか数カ月前には不可能と見なされていたはずの措置に踏み切った。

今のところ、改革の取り組みは経済・財政面に限られている。だが、まだ手遅れではない。ドイツは国内とヨーロッパの両面でより巨視的な視点に立ち、社会的団結の喪失やデジタル化、安全保障政策という課題に立ち向かうべきだ。

© Project Syndicate

<2020年11月3日号「ドイツ妄想の罠」特集より>

20241203issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年12月3日号(11月26日発売)は「老けない食べ方の科学」特集。脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす最新の食事法。[PLUS]和田秀樹医師に聞く最強の食べ方

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国務長官、ウクライナへの支援継続を表明 北朝鮮軍

ビジネス

FRB、翌日物リバースレポ金利引き下げを近く検討か

ワールド

ロシア軍が急速に前進、戦略上重要な東部クラホベに侵

ワールド

トランプ氏の政権移行チーム、米朝首脳会談を検討=関
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老けない食べ方の科学
特集:老けない食べ方の科学
2024年12月 3日号(11/26発売)

脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす──最新研究に学ぶ「最強の食事法」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳からでも間に合う【最新研究】
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式トレーニング「ラッキング」とは何か?
  • 4
    放置竹林から建材へ──竹が拓く新しい建築の可能性...…
  • 5
    「健康食材」サーモンがさほど健康的ではない可能性.…
  • 6
    こんなアナーキーな都市は中国にしかないと断言でき…
  • 7
    早送りしても手がピクリとも動かない!? ── 新型ミサ…
  • 8
    トランプ関税より怖い中国の過剰生産問題
  • 9
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 10
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 8
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中