最新記事

ドイツ

「模範的な優等生国家」は幻想、ドイツで格差が拡大したのはなぜか

ALL EYES ON GERMANY

2020年11月12日(木)07時00分
ヘルムート・アンハイア(独ヘルティ・スクール・オブ・ガバナンス教授)

magSR20201111alleyesongermany-3.jpg

フランクフルトにある欧州中央銀行本部 KAI PFAFFENBACH-REUTERS

2005年以降のドイツ経済の回復と失業率の改善はハーツ4のおかげだとされるが、ブターベッゲによれば、その恩恵は国内の平等を犠牲にして得られたものだ。

ハーツ4は、企業が人件費を圧縮して輸出を拡大できるように、幅広い低賃金業種を生み出したのであり、「社会的市場経済」の社会的な部分を縮小し、格差を広げ、ドイツ経済をアメリカ化した。

ハーツ4は社会保障を縮小することにより、求職者に低賃金と劣悪な労働条件を受け入れることを余儀なくさせた。それは長期的な失業者に多大なプレッシャーを与えただけでなく、実質的な所得減を(特に低所得世帯に)もたらした。

その意味で、この改革はドイツ社会に階級を生み出す役割を果たした。

ドイツの産業は人件費を減らして競争力を高めることができたが、国内には地位が不安定で不当に安い賃金に甘んじなければならない労働者層が生まれた。その結果、ドイツは経済的な格差と社会的な格差によって分断されるようになったと、ブターベッゲは結論付ける。

故に『引き裂かれた共和国』というわけだ。ブターベッゲによれば、ドイツはもはや冷戦時代のように、イデオロギーによって東西に分断されてはいないかもしれないが、格差によって引き裂かれつつある。

格差の問題は、ダニエル・ゴファルトの著書『中間層の終焉』の大きなテーマでもある。だが題名が示すように、本書が主眼を置くのはドイツの「サクセスストーリー」の骨格だった中間層の崩壊だ。

ジャーナリストのゴファルトに言わせると、戦後初期のドイツの階層構造はタマネギ形、すなわち所得分布の上下両端が細く、分厚い中間部に大部分の世帯が位置していた。問題はタマネギが洋ナシに変化したこと。今では最上部が細く、底辺部が膨らんだ形になっている。

ゴファルトが描き出すのは、もはやおなじみの物語だ。

利己的なエリート層のせいで、中間層は恵まれなくなる一方。企業経営幹部の収入は30年前の10倍に上るが、年収中央値に変化はほぼ見られない。以前なら、平均的世帯は1人分の稼ぎで豊かな生活ができたのに、主要都市では今や、共稼ぎでなければ2寝室のアパートメントにも手が届かない。

原因は何か。ゴファルトによれば、人口統計とデジタル化が2つの主な要因だ。加えて、誤った政策が悪影響に拍車を掛けているという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

COP29、会期延長 途上国支援案で合意できず

ビジネス

米債務持続性、金融安定への最大リスク インフレ懸念

ビジネス

米国株式市場=続伸、堅調な経済指標受け ギャップが

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米景気好調で ビットコイン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中