最新記事

カマラ・ハリス

カマラ・ハリス副大統領誕生で南インドの小さな村がお祭り騒ぎ

2020年11月11日(水)17時00分
松丸さとみ

インド南部の小さな村では爆竹が鳴らされ、お菓子が振る舞われた...... the guardian-YouTube

<バイデン氏の大統領当選と同時に副大統領就任が決まった民主党のカマラ・ハリス氏ゆかりのインド南部の小さな村では歓喜に沸いた......>

人格形成に影響与えた祖父が生まれた土地

米大統領選でジョー・バイデン氏が当選を確実にしたことを受けて、インド南部の小さな村スラセンドラプランは歓喜に沸いた。ここは、バイデン氏の大統領当選と同時に副大統領就任が決まった民主党のカマラ・ハリス氏ゆかりの地だ。

ハリス氏は、インド出身でがん研究者だった故シャマラ・ゴパラン氏を母親に、そしてジャマイカ出身でスタンフォード大学名誉教授の元経済学者ドナルド・ハリス氏を父親に持つ。両親が離婚して以降はシャマラさんが主に黒人コミュニティの中でハリス氏ら娘を育てたが、インドの親類との関係を強く保ち続けていたという。

インド南部に位置するタミル・ナドゥ州にあるスラセンドラプランは、各紙報道によると人口350人の小さな村だ。ハリス氏の祖父である故P.V.ゴパラン氏は、100年ほど前にこの場所で生まれたという。ハリス氏はこれまでもたびたび、インド政府に仕え、英国からの独立に尽力したゴパラン氏について公の場で口にしていた。

公務員を引退した祖父は、当時小さかったハリス氏の手を引いてチェンナイの海岸を散歩し、かつての同僚たちと民主主義の重要性や権利の平等などといった議論を交わしていた。ハリス氏は2018年、インドの非政府教育組織がニューヨークで行ったイベントでのスピーチでこのときの経験を振り返り、自分の人格形成において非常に大きな影響になったと話している。

まるでヒンズー教最大の祭り

大統領選の投票日だった11月3日以降、スラセンドラプランの人々は固唾をのんで結果を待っていた。ヒンズー教の寺院で祈り、神様の像に花を添えつつ、携帯電話で開票結果をチェックしていたという。

英紙ガーディアンによると、8日の朝になりジョー・バイデン氏当選の一報が報じられると、村では爆竹が鳴らされ、お菓子が振る舞われ、色とりどりの粉を使って女性たちは家の前に英語で「おめでとう、カマラ・ハリス。この村の誇り。ようこそ、アメリカ」などと書いていた。同紙は、ヒンズー教最大のお祭りディワリを1週間前倒しで祝っているかのような雰囲気だと報じた。

スラセンドラプランの中心的な寺院に来た、農業を営むレンガナタンさんはニューヨーク・タイムズ(NYT)に対し、「カマラはこの村の自慢。素晴らしい女性だしインスピレーションでもあります。彼女はこの土地の人なんです」と話した。

またスラセンドラプランのスダカル村議員はガーディアンに対し、「カマラ・ハリスはこの村の娘。子どもから年配者に至るまで私たちひとり一人が、米国副大統領として彼女が宣誓する日を心待ちにしている」と喜びを語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マスク氏は宇宙関連の政府決定に関与しない=トランプ

ワールド

ECB、在宅勤務制度を2年延長 勤務日の半分出勤

ビジネス

トヨタ、LGエナジーへの電池発注をミシガン工場に移

ワールド

トランプ氏、米ロ協議からの除外巡るウクライナの懸念
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 2
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「20歳若返る」日常の習慣
  • 3
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防衛隊」を創設...地球にぶつかる確率は?
  • 4
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 7
    祝賀ムードのロシアも、トランプに「見捨てられた」…
  • 8
    ウクライナの永世中立国化が現実的かつ唯一の和平案だ
  • 9
    1月を最後に「戦場から消えた」北朝鮮兵たち...ロシ…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景…
  • 7
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 8
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 9
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 10
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中