最新記事
2020米大統領選アメリカ大統領選挙、バイデン勝利に金融市場は安ど 法廷闘争でも勝利揺るがずとの見方

大接戦となった米大統領選で、民主党のジョー・バイデン候補が共和党の現職ドナルド・トランプ候補を破って勝利した。写真は7日、デラウェア州ウィルミントンで勝利宣言するバイデン氏(2020年 ロイター/Jonathan Ernst)
大接戦となった米大統領選で、民主党のジョー・バイデン候補が共和党の現職ドナルド・トランプ候補を破って勝利した。市場からは、ひとまず不透明感が払しょくされたと安どの声が上がっている。
トランプ氏はなお法廷闘争を続ける構えを見せているものの、多くの市場関係者はバイデン氏勝利は揺るがないとのコメントを寄せた。
サンライズ・キャピタル・パートナーズ(サンディエゴ)のCIO、クリストファー・スタントン氏は「バイデン氏勝利は市場にとって良いニュースだと思う。我々は、ツイッター上で繰り出される「トランプ砲」に疲れ果てていた」と述べた。
バイデン氏が勝利するとの見方から、米主要株価指数は6日までの週に、4月以来の大幅な上昇幅を記録。ただ、今後数日から数週間、資産価格の動きにはリスクが残っている。
共和党はすでに票の集計を巡って複数の訴訟を起こしており、トランプ陣営がさらに提訴する構えだ。それが選挙の最終結果判明を遅らせる可能性がある。
投資家の注目は議会上院選に移っている。ジョージア州の2議席が1月5日の決選投票に決着を持ち越すこととなったためだ。民主党がこれを制すれば、政権と上下両院の意思決定権を握る可能性もある。トールバッケン・キャピタルの創業者兼最高経営責任者(CEO)、マイケル・パーブス氏は、選挙を巡るボラティリティー・リスクという点では、1月は「新たな11月」だと指摘した。
閣僚人事も要注目だ。財務長官候補には、米連邦準備理事会(FRB)のブレイナード理事の名前が浮上。またバイデン氏は、既にゴールドマン・サックス出身のゲイリー・ゲンズラー氏に接触、金融規制の助言を求めている。
現時点では、大統領選の勝者が確定したことに多くの市場参加者や著名投資家が歓迎する声を上げている。
米銀行大手JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)は「今こそ団結する時だ。我々は米大統領選の結果を尊重しなくてはならない」との声明を発表した。
著名投資家ウィリアム・アックマン氏はツイッターに「戦いの天幕を畳む時が来た。潔く譲歩して団結を呼びかけよう」と投稿。
アリアンツ・グループの首席経済アドバイザー、モハメド・エラリアン氏は「国が一丸となって、新型コロナウイルス感染拡大に対処する必要がある」とし、バイデン新政権に議会と協力して景気対策をまとめるよう求めた。

【話題の記事】
・【調査報道】中国の「米大統領選」工作活動を暴く
・巨大クルーズ船の密室で横行する性暴力

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら