最新記事

日本人が知らない ワクチン戦争

ワクチンはコロナ対策の「最終兵器」ではない──国立感染研・脇田所長に独占インタビュー

A VACCINE IS NOT THE ULTIMATE WEAPON

2020年10月22日(木)17時40分
広野真嗣(ノンフィクション作家)

ワクチン開発の先頭集団による臨床試験は最終段階に(米フロリダ州) EVA MARIE UZCATEGUI-BLOOMBERG/GETTY IMAGES

<気になる有効性と安全性はどれくらい? ワクチンが開発されれば本当にひと安心? 日本のワクチン対策を率いる脇田隆字・国立感染症研究所所長が分かりやすく解説する。本誌「日本人が知らないワクチン戦争」特集より>

ワクチンは今後の新型コロナウイルス対策の決め手になるのか。厚生労働省の予防接種・ワクチン分科会を率いる脇田隆字・国立感染症研究所所長にノンフィクション作家の広野真嗣が聞いた(取材は10月6日)。

◇ ◇ ◇

──米中欧ロといったワクチン開発の「先頭集団」から日本が出遅れた。

米国、欧州、日本はワクチンを承認する枠組みを共有している。このため欧米での開発が承認されれば、日本での臨床試験の一部を省略して承認が進む可能性がある。
20201027issue_cover200.jpg
今回の出遅れには反省もある。ただ現在では、遅れを取り戻そうと企業や研究者が通常とは異なる「ワープ・スピード」に近い速さで開発に取り組んでいる。遺伝子情報を用いた新しい方式を採用することで時間を縮めた海外勢に対し、日本でも新しいDNAワクチンを開発中だが、不活化や組み換えタンパクなど既に確立された着実な方式で進めている。

政府は2021年前半までに全国民に提供できる数量の確保を目指している。国産ワクチンも早ければ来年末には供給されることを期待している。さまざまなワクチンが選択肢として用意され、接種すべき人が受け入れやすくなることが重要だ。

──一度ワクチンを接種した人はその後も免疫が維持されるのか。

接種した人の抗体を時間を追って観察しないと分からない。ただ、ブラジルなどでは回復後に再び感染し重症化した症例が複数報告されている。

こうしたことから、感染によって得られた免疫は長続きせず、抗体反応も3カ月程度で下がるとみられている。ワクチンに誘導された抗体でも同様に長続きしない可能性がある、と予測している。

──何度も予防接種が必要なのは、季節性インフルエンザと同じなのか。

似ているようで実は違う。季節性インフルエンザのウイルスは遺伝子が8本あり、うち1本がどんどん入れ替わることで、ジャンプするような変異が起きる。だから、これに対応するワクチンも株を変えて接種する必要がある。

これに対し、新型コロナは1本のRNA(リボ核酸)を持つウイルスで、その1本に配列された3万塩基のうちわずか1つが2週間に1度、ランダムに変異する程度だ。欧州で感染性を強めることになった「D614G」という顕著な変異でさえ、病原性や抗体反応が変わっておらず、ワクチン株を変える必要はないと現時点では考えている。

──ワクチンは重症化予防のみで感染予防効果はないとの指摘もある。

感染予防効果があると、臨床試験で検証できれば理想的だ。しかし検証の面からすると、ワクチンを投与された群と偽薬を投与された群で万単位の人数を比べるには、発症者や重症者はカウントできる一方、無症状も含めた感染者を数えるのは難しい。なにしろ「発症しない人が多数いる」のがこの感染症の特徴だ。

免疫のメカニズムとしても、感染予防は簡単ではない。感染そのものを防ぐには、体に侵入する経路、鼻や喉の粘膜で分泌される免疫であるIgA抗体(粘膜免疫)の働きが期待される。これに対して通常、呼吸器ウイルス感染症で、注射のワクチン接種によって誘導されるのはIgG抗体(全身免疫)だ。これに、感染予防効果が十分にあると認められた例はこれまでにない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ホンダと日産、統合協議打ち切り決定 協業の枠組みで

ビジネス

日経平均は3日続伸、一時600円超高 米CPI後の

ビジネス

ソニーGが営業益予想を上方修正、今期2度目 自社株

ビジネス

午後3時のドルは154円前半で上昇一服、ユーロ半月
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景から削減議論まで、7つの疑問に回答
  • 3
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観察方法や特徴を紹介
  • 4
    フェイク動画でUSAIDを攻撃...Xで拡散される「ロシア…
  • 5
    【クイズ】今日は満月...2月の満月が「スノームーン…
  • 6
    【クイズ】アメリカで「最も危険な都市」はどこ?
  • 7
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 8
    駆逐艦から高出力レーザー兵器「ヘリオス」発射...ド…
  • 9
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップル…
  • 10
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮兵が拘束される衝撃シーン ウクライナ報道機関が公開
  • 4
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 5
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 6
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 9
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップル…
  • 10
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中