最新記事
中豪対立中国、尋問対象の記者帰国でオーストラリアを批判「大使館が法執行を妨害」

中国政府は10日、中国が尋問しようとしていたオーストラリア人記者2人を豪大使館がかくまい、2人が今週帰国したことについて、豪大使館が法の執行を妨害したと述べた。写真は会見する中国外務省の趙立堅報道官(2020年 ロイター/CARLOS GARCIA RAWLINS)
中国政府は10日、中国が尋問しようとしていたオーストラリア人記者2人を豪大使館がかくまい、2人が今週帰国したことについて、豪大使館が法の執行を妨害したと述べた。
中国の警察当局は先週、 オーストラリア放送協会(ABC)と経済紙オーストラリアン・フィナンシャル・レビューの記者に対し、出国禁止命令を言い渡した。中国に拘束されているオーストラリア人のジャーナリスト、チェン・レイ氏について尋問するためだったという。
2人は北京の大使館と上海の領事館に数日間避難した。豪外相によると、その間、豪外交官は中国当局と出国許可を交渉した。
中国外務省の趙立堅報道官は「中国の豪大使館は当該記者をかくまい、中国の尋問を回避させた。通常の法執行をあからさまに妨害した」と述べた。
記者2人は出国前に中国国家安全省による尋問に応じた。
ただ趙報道官は、領事館の業務範囲を越えた行動であり、豪側の説明が必要と述べた。
豪外務貿易省からはコメントを得られていない。
中国とオーストラリアは、記者の安全巡り互いに非難し合っており、このところ緊張が高まっている。
豪国籍のチェン・レイ氏は中国国営テレビのキャスターであり、先月から中国に拘束されている。中国外務省は違法行為を行った疑いがあるとしているが、オーストラリア川は拘束理由が不明と主張している。
今週は中国が、オーストラリアにある国営メディア拠点で働く記者4人が6月に起きた未発表の事件で「嫌がらせを受け、威圧された」と主張。豪諜報当局による家宅捜索を受け、電子製品を押収されたという。豪保安情報機構(ASIO)はコメントの要請に応じなかった。

【話題の記事】
・ロシア開発のコロナワクチン「スプートニクV」、ウイルスの有害な変異促す危険性
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・パンデミック後には大規模な騒乱が起こる
・ハチに舌を刺された男性、自分の舌で窒息死

アマゾンに飛びます
9月15日号(9月8日発売)は「米大統領選2020:トランプの勝算 バイデンの誤算」特集。勝敗を分けるポイントは何か。コロナ、BLM、浮動票......でトランプの再選確率を探る。