最新記事
パンデミック全米の新型コロナ死者20万人に接近 トランプは対応を自画自賛

米国の新型コロナウイルス感染症による死者は21日、累計19万9630人となり、20万人の大台に接近した。ニューヨークで17日撮影(2020年 ロイター/BRENDAN MCDERMID)
米国の新型コロナウイルス感染症による死者は21日、累計19万9630人となり、20万人の大台に接近した。
ロイターの集計によると、週間平均で1日当たりの死者は約800人。4月15日に記録した過去最多の2806人からは減少している。
トランプ大統領はこの日、パンデミック(世界的大流行)の最悪期は終わったという認識を示し、「われわれは目を見張るような仕事をしてきた。単に良い仕事というレベルではない」と政権の対応を自賛した。
米国の累計感染者数は約680万人。

【話題の記事】
・ロシア開発のコロナワクチン「スプートニクV」、ウイルスの有害な変異促す危険性
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・パンデミック後には大規模な騒乱が起こる
・ハチに舌を刺された男性、自分の舌で窒息死

アマゾンに飛びます
9月22日号(9月15日発売)は「誤解だらけの米中新冷戦」特集。「金持ち」中国との対立はソ連との冷戦とは違う。米中関係史で読み解く新冷戦の本質。