「ルカシェンコ後」のベラルーシを待つ危険過ぎる権力の空白
A Hard and Fast Fall
23日に首都ミンスクの広場に集まった人々。独立から数年間使われた白と赤の旧国旗は反ルカシェンコ政権のシンボル Vasily Fedosenko-REUTERS
<長期独裁政権の不正選挙にベラルーシ国民の怒りが爆発──退陣は秒読みだが、勢いのあるチハノフスカヤはあくまで「暫定指導者」。権力の空白につけ込む存在とは>
あいつは終わりだ! この状態から復活するのは誰であっても不可能だろう──。
暗号化チャットアプリで、そんなメッセージが筆者の元に届くようになったのは、8月9日のベラルーシ大統領選の約1週間後のこと。「あいつ」とは、今回6選を決めたとされるアレクサンドル・ルカシェンコ大統領のことだ。
選挙は、逮捕された反体制活動家の夫の代わりに出馬した英語教師のスベトラーナ・チハノフスカヤ(37)と、ルカシェンコの一騎打ちだった。10日午前に選挙管理当局がルカシェンコの勝利を発表すると、多くの市民が不正選挙だと抗議してデモを始めた。
治安部隊が出動して沈静化が図られたが、抗議の声は大きくなるばかり。そこで16日、ルカシェンコは数百人規模の集会を開いて、自らの人気を証明することにした。だがその光景は、どこか現実離れした滑稽なものだった。
「自由が欲しいか?」
「ノー!」
「変化が欲しいか?」
「ノー!」
「改革が欲しいか?」
「ノー!」
独裁体制は、はたから見ると滑稽なことが多い。恐怖政治によって覆い隠されているが、人々が恐れるのをやめると、滑稽さだけが残る。そのときが終わりの始まりだ。
ルカシェンコは、17日にも首都ミンスクのトラクター工場で演説をしたが、逆に労働者の激しいやじを浴びた。ごく最近まで「ヨーロッパ最後の独裁体制」と呼ばれ、難攻不落に見えた政権に、いったい何が起きたのか。
ソ連解体により独立国家となったベラルーシで、ルカシェンコが初代大統領に就任したのは1994年のこと。以後、ベラルーシでは今回を含め計5回の大統領選が行われてきたが、いずれもルカシェンコが勝利を収めた。
ただし、これまでは比較的難なく勝利を収めてきたルカシェンコだが、今回は違った。それは、チハノフスカヤが従来の候補者とは大きく異なる公約を掲げたから、そして国民が26年に及ぶルカシェンコ体制に辟易していたからだ。
選挙監視員を閉め出し
投票日が近づくにつれて、チハノフスカヤ旋風が勢いを増していることは、誰の目にも明らかだった。それなのに当日、投票時間が終了するや否や、ルカシェンコが得票率80%で「当確」とする出口調査が発表された。チハノフスカヤの得票率はわずか10%だという。
このあからさまな不正が、市民の不満を爆発させた。ルカシェンコの得票率が55%とか45%とされていたら、状況は違っていたかもしれない。
【関連記事】ロシアがベラルーシに軍事介入するこれだけの理由
【関連記事】ベラルーシ独裁の終わりの始まり──新型コロナがもたらす革命の機運