最新記事

感染症

カリフォルニア州でペスト感染者が確認──犬と散歩中、ノミに噛まれて

2020年8月25日(火)16時45分
松岡由希子

ペストは中世ヨーロッパの人口の約3分の1の命を奪った...... royaltystockphoto-iStock

<8月17日、カリフォルニア州で、北東部エルドラド郡サウス・レイク・タホの住民がペストに感染したことが明らかとなった......>

ペストは、ペスト菌の感染によって起きる人獣共通感染症(動物から人へ、人から動物へ伝播可能な感染症)である。ネズミなどの齧歯類を宿主とし、主にノミによって伝播されるが、ペットとして飼育されている犬やネコがペスト菌に感染したノミを屋外から家庭に持ち込み、感染が広がるケースもある。

通常、感染から7日以内に発症し、発熱や吐き気、倦怠感などの症状が現れる。早期に発見できれば抗生物質で治療できるが、適切な治療が行われなければ、致死率は30%〜100%と極めて高い。

2010年から2015年で、3248人が発症し、584人が死亡

14世紀に発生したパンデミック(世界的大流行)では、欧州で5000万人以上が死亡した。世界保健機関(WHO)によると、2010年から2015年までに世界全体で3248人がペストを発症し、584人が死亡。アフリカのコンゴやマダガスカル、南米ペルーで地域的流行がみられる。

米国では、1900年に初めてペスト感染者が見つかって以来、2012年までに1006名の感染者が確認されている。この数十年では、年間の平均感染者数は7名程度だ。

8月17日、カリフォルニア州でペストに感染

カリフォルニア州では、2020年8月17日、北東部エルドラド郡サウス・レイク・タホの住民がペストに感染したことが明らかとなった。

犬と散歩している際、ペスト菌に感染したノミに噛まれたとみられ、医療従事者の看護のもと、自宅で療養し、回復に向かっている。カリフォルニア州でペスト感染者が確認されたのは、2015年8月にヨセミテ国立公園でペスト感染者2名が確認されて以来、5年ぶりだ。

カリフォルニア州公衆保健局(CDPH)は、齧歯類のペスト菌への感染状況を定期的にモニタリングしている。2016年から2019年までのエルドラド郡でのサーベイランスでは、ジリスやシマリスなど、20匹の齧歯類がペスト菌に曝露していることが確認された。

ペスト菌は、カリフォルニア州の多くの地域に存在する

エルドラド郡の公衆衛生担当官ナンシー・ウイリアムズ博士は「ペスト菌は、エルドラド郡の標高の高い地域を含め、カリフォルニア州の多くの地域に存在する。屋外では、自身とペットの予防に努めることが重要だ。野生の齧歯類がいるエリアでのウォーキングやハイキング、キャンプの際は、特に気をつけてほしい」と呼びかけている。具体的には、リスやシマリスなどの齧歯類に餌をやらない、衰弱した齧歯類や齧歯類の死体に触らない、ペットをこれらに近づけない、といったことが挙げられている。

ペストへの感染リスクには、人と齧歯類との接触のほか、干ばつなどの気象も関与している可能性がある。人獣共通感染症を専門とするカリフォルニア大学デービス校のブルーノ・ショメール教授は、オンライン科学メディア「ライブサイエンス」において「干ばつによって食料が不足し、齧歯類が餌を求めてキャンプ場などに侵入する可能性がある。また、高温はノミが好む環境だ」と指摘している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:日本の不動産は「まだ安い」、脱ゼロインフ

ビジネス

米モルガンSが日本特化型不動産ファンド、1000億

ワールド

中国格付け、公的債務急増見込みで「A」に引き下げ=

ビジネス

トランプ氏、対中関税軽減も TikTok売却承認な
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 3
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中