最新記事

韓国社会

韓国、輸出好調なコンテンツ業界に落とし穴 女性嫌悪と男性嫌悪が激突炎上

2020年8月21日(金)11時48分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

女性嫌悪の表現があるとして批判を受けているWeb漫画家のギアン84と問題となった『復学王』 YTN News / YouTube

<性差別への過剰な反応が、男女互いの批判の応酬になった──>

昨年の韓国コンテンツ輸出額で、全体の67%とダントツの1位となった韓国ゲーム市場。また、『梨泰院クラス』など数々の作品が映像化され、今年あるweb漫画会社の月間売り上げが史上初の1億ウォンを突破したことが話題となった韓国漫画業界。

この二つの韓国人気コンテンツの勢いはこれからも止まることを知らず、右肩上がりが予想される一方で、先月から今月にかけてゲームとweb漫画で女性嫌悪とされる作品が発表され議論を呼んでいる。

ネット業界大手カカオが運営するカカオゲームで配信されているRPGゲーム『ガーディアン・テイルズ』は、先月30日にゲーム内の新たなイベントステージを公開した。しかし、その直後からネットを中心に批判の的となってしまった。

女性嫌悪vs.男性嫌悪

newsweek_20200821_004936.jpg

問題になったRPGゲーム『ガーディアン・テイルズ』の画面より カカオゲームズ/ YouTube

ことの発端は、このゲーム内のセリフで「雑巾のようなXX」という女性を卑下する意味を含む単語が含まれていたことだ。韓国で「雑巾」は娼婦を意味する隠語だ。

これを見た女性プレーヤーを中心とした人々がネット上で批判し始め、さらに、このゲームの年齢設定は「12歳以上プレイ可能ゲーム」であり、放送禁止用語は適切でない表現との声も上がった。騒動になり始めると、カカオゲームスは直ちにこの文章を「ピエロのような者」というセリフに修正した。

女性嫌悪の表現から始まったこの騒動。しかし、今度は「ピエロ」という単語が男性嫌悪の表現であると指摘が集まりだした。実は、「광대(ピエロ)」という単語は、一部のフェミニストの間で男性を誹謗するときに使われており、映画「ジョーカー」の主人公から、"恋愛できない男性"の事を馬鹿にしたようにピエロと呼んでいるのだという。

これに怒った男性たちがネット上で呼びかけ、アプリダウンロード元のGoogle Playストアで評価を下げる"評点テロ"が開始された。レビューにも「フェミニストのゲームである」「フェミニズム的修正にがっかりした」などの言葉が付くようになり、それまで5点満点中最高4.9点まで獲得していたのにもかかわらず、一気に評点テロにより1.8点まで下げられてしまった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

エクイノール、NY州沖風力発電施設の建設中止 米政

ワールド

中国主席がカンボジア入り、歴訪最後も「保護主義」反

ワールド

中国、米に相互尊重を要求 貿易交渉の開始巡り膠着続

ビジネス

日産取締役、ルノーとの兼任ゼロに スナール会長ら退
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 7
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    関税を擁護していたくせに...トランプの太鼓持ち・米…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 9
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中