最新記事

韓国社会

韓国、輸出好調なコンテンツ業界に落とし穴 女性嫌悪と男性嫌悪が激突炎上

2020年8月21日(金)11時48分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

騒動から6日後の8月5日、カカオゲーム側が公式声明を掲載して謝罪した。性別嫌悪に取られる単語を使用したことについては、故意ではないことを強調し、さらに「(ゲーム開発チームの中に)特定の団体に所属している者や、偏向的な考えをもっている職員は一人もいない」「現在信頼回復が難しいと判断して、新しい担当者に入れ替えを行った」と発表した。

急速にフェミニズム意識の高まりを見せる韓国では、性別嫌悪とも取れる表現にとても敏感だ。しかし、今回の騒動の背景にはゲーム業界で働く女性たちの問題も関係しているように思える。

ゲーム業界そのものに問題が

先月14日、全国女性労働組合をはじめとした市民団体が、世宗文化会館前にてゲーム業界の女性嫌悪を根絶するための対策作りを訴えるデモを行った。全国女性労働組合が先月18日発表した調査によれば、ゲーム開発に参加した女性の中でMeToo運動など「女性の人権について、支持すると表明をした後、不当な待遇にあった女性労働者」は、この5年間で少なくとも14人もいたという。

有名な例を挙げると、2016年ゲーム声優であるキム・ジャヨン氏は、女性コミュニティグループのTシャツを着た写真をSNSにアップしたという理由で、決定していたゲームの出演を降板に追い込まれた。

また、あるゲーム会社に勤務していた女性職員は、SNSのフェミニズム関連の書き込みに「いいね」を押したり、女性の人権関連のハッシュタグを付けて写真をアップしたりしただけで、不当な解雇や職場移動を命じられたという。

国家人権委員会は、今月8日報道資料を通じ、これらの件に関して文化体育観光省と韓国コンテンツ振興院に「実態を調査し、差別的慣行を根絶するための対策をとるよう勧告した」と発表した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米2月総合PMI、1年5カ月ぶり低水準 トランプ政

ビジネス

米SEC、コインベースの訴訟取り下げへ 仮想通貨規

ビジネス

米ミシガン大消費者信頼感2月確報値は64.7、15

ワールド

スウェーデン、バルト海の通信ケーブル破壊の疑いで捜
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 5
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中