最新記事

2020米大統領選

トランプのツイッターで急浮上 米大統領選「悪夢のシナリオ」

2020年8月2日(日)12時40分

トランプ米大統領(写真)がツイッターで、郵便投票で不正が起きる懸念があることを理由に11月3日の大統領選の延期に言及した。米ワシントンで撮影(2020年 ロイター/Carlos Barria)

トランプ米大統領が30日、ツイッターで、郵便投票で不正が起きる懸念があることを理由に11月3日の大統領選の延期に言及した。与野党双方の議員が早速反対の声を上げ、法律専門家も否定的な見方を示した。トランプ氏もその後、大統領選の延期は望まないと表明した。

だが、大統領選の結果が紛糾して決着までに数週間、場合によっては数カ月かかりかねない可能性も浮上している。

実際に起こりそうな事態と、その後に想定される展開をまとめた。

結果発表の遅れ

合衆国憲法は、大統領選の日程を変更する権限を持つのは連邦議会だけと定めており、現在下院の過半数を野党・民主党が握っている点からすると、選挙が延期される確率はゼロと言える。

しかし新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の影響で郵便投票が広く活用されるとなれば、開票結果の発表が大幅に遅れる可能性は高い。

多くの州では、選挙当日後に投票済み用紙が到着することがあり得るし、選管担当者は手作業で開票し署名を確認しなければならない。既に今年、主に郵便投票方式で実施された幾つかの大統領選予備選は、当日から何週間も経過してなお結果が確定しなかった。

民主党は、そうした遅れが、不正が行われたとの主張を勢いづけると懸念している。同党大統領候補指名が確実なバイデン前副大統領の陣営から説明を受けたある人物は、トランプ氏が激戦州の投票所での得票差を根拠に11月3日当日中に勝利宣言してしまうシナリオにバイデン陣営が備えていると明らかにした。

その後に人口の多い都市部での郵便投票開票が進み、トランプ氏に不利な展開に「変わった」としても、同氏がそれを認めない「悪夢のシナリオ」だ。

法廷闘争

郵便投票や不在者投票に関する法的要件は、州によって署名の筆跡一致や消印、申請の締め切りなどを巡ってさまざまに違いがあり、こうしたことが開票集計の正当性を巡って与野党の双方からの訴訟を引き起こす可能性もある。

今年の大統領選予備選でも、郵便投票者の急増に選管担当者や郵便局職員が対応しきれなくなり、投票済み用紙の期日内の処理に途方もなく苦労することが露呈した。

自分に何の落ち度もないのに投票済み用紙の返送が期日までにされない人も、実質的に選挙権を失うことになるかもしれない。与野党が接戦となる州では、こうした状況が裁判所への異議申し立てを誘発してもおかしくない。

各州で起こされた訴訟は最終的に連邦最高裁まで行く可能性もある。実際、2000年に共和党のジョージ・W・ブッシュ、民主党のアル・ゴア両候補が対決した大統領選ではフロリダ州の再集計を巡る争いが最高裁に持ち込まれた。

保守派が過半数を占める現在の最高裁は、選挙戦が制限を受けることを総じて容認しがちだが、だからといって大統領選結果についてトランプ氏に肩入れするとは限らない、というのが専門家の見方だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米2月求人件数、19万件減少 関税懸念で労働需要抑

ワールド

相互関税は即時発効、トランプ氏が2日発表後=ホワイ

ワールド

バンス氏、「融和」示すイタリア訪問を計画 2月下旬

ワールド

米・エジプト首脳が電話会談、ガザ問題など協議
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中