最新記事

香港の挽歌

香港デモ強硬派、ある若者の告白「僕たちは自由を守るために悪魔になった」

BURNING FOR FREEDOM

2020年7月22日(水)16時30分
ニューズウィーク日本版編集部

母には知らせていないが、ケンは自分が姿を消したときに備えて、その答えをしたためた手紙を引き出しにしまっている。「僕は香港市民だ。香港には民主主義と自由を享受してほしい」で始まる手紙には、こう書かれている。「生きている間に目標を達成できないかもしれないし、死はとても怖い。でも少なくとも僕は、この贈り物を子孫に残せる」

ケンと仲間は数日おきにティムのレストランに集まり、計画を練った。当初は遠足気分で楽しく語り合ったが、数カ月もたつと投げやりに報復を叫ぶ空気が広がっていった。

中国政府に勝てないなら、香港を破壊することで中国にダメージを与えてやろう、と彼らは考えた。「共産党よ、俺たちが消えるときはおまえも道連れだ」と、ケンは言う。そんな彼らの言葉は、200倍の人口を持つ中国相手に立ち上がった香港市民にも広く受け入れられている。

ケンと仲間たちはカクテルを手に作戦を練った。「最大限のダメージを与え、中国軍に行動を起こさせたい」。ティムがそう言うと、デニースやフィフィから拍手が起こった。

香港を破壊して敵を道連れに

作戦の中核は、アメリカに香港という「武器」を与え、中国との戦いに利用させることだ。

中国が恐れるのは、香港をたたき過ぎて西側諸国に経済制裁を科され、米中貿易戦争で弱った経済がさらに悪化すること。また、景気悪化が引き金となって中国社会が不安定化する、台湾統一の夢が遠のくといった連鎖反応も予想される。つまり、彼らの作戦は威力抜群の「カミカゼ」攻撃なのだ。

憎悪と暴力が加速した結果、林鄭が9月初めに逃亡犯条例改正案の撤回を正式に発表しても、香港市民の間には「(譲歩が)小さ過ぎて、遅過ぎる」というため息が広がるだけだった。デモ隊の怒りの対象は既に警察全体と中国政府に向かっていた。

12月、警察はおよそ1万6000発の催涙弾と複数の実弾を使用したと発表。心臓付近や肝臓を撃たれた学生もいた。

11月下旬に行われた区議会選挙の投票率は過去最高の71%。18区のうち17区で民主派が勝利し、デモ隊を支持するのは一部の過激派にすぎないという指摘は一蹴された。

デモ隊が大学を占拠し、抗議運動が最も過激化した11月、ケンは再び前線に立っていた。「人間ベルトコンベヤー」で届けられるガソリン爆弾を、1日に50個以上投げたという。平和的にデモを続ける市民が多数いる一方、強硬派は香港を破壊して敵を道連れにする作戦が有効だと考えているのだ。

およそ半年後の今年5月28日、中国の全国人民代表大会(全人代)は香港国家安全維持法の導入を決めた。香港の自治と自由にとって「致命的な一撃」との批判が高まるなか、6月30日には全人代常務委員会が同法を可決。同日夜に施行された。

これを受けてドナルド・トランプ米大統領は、アメリカが香港に与えてきた特別待遇の取り消しを表明した。世界的な金融ハブという香港の地位は揺らぎ、香港から中国本土に向かう資金の大動脈も滞ることになる。トランプは中国批判を繰り返し、報復措置を取ることも公言している。

1年に及ぶ抗議運動と新型コロナウイルスをめぐる都市封鎖で傷ついた香港にとっては決定的な打撃だ。

そして、ケンの戦いも終わりを迎えた。結果は敗北だった。

(筆者は匿名のジャーナリスト)

<2020年7月14日号「香港の挽歌」特集より>

【関連記事】香港の挽歌 もう誰も共産党を止められないのか
【関連記事】香港で次に起きる「6つの悪夢」 ネット、宗教、メディア...

【話題の記事】
中国・三峡ダムに「ブラックスワン」が迫る──決壊はあり得るのか
国家安全法成立で香港民主化団体を脱退した「女神」周庭の別れの言葉
中国・超大国への道、最大の障壁は「日本」──そこで浮上する第2の道とは
台湾のビキニ・ハイカー、山で凍死

20200714issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年7月14日号(7月7日発売)は「香港の挽歌」特集。もう誰も共産党を止められないのか――。国家安全法制で香港は終わり? 中国の次の狙いと民主化を待つ運命は。PLUS 民主化デモ、ある過激派の告白。

20200728issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年7月28日号(7月21日発売)は「コロナで変わる日本的経営」特集。永遠のテーマ「生産性の低さ」の原因は何か? 危機下で露呈した日本企業の成長を妨げる7大問題とは? 克服すべき課題と、その先にある復活への道筋を探る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

世界経済の分断、最大の市場リスク=ノルウェー政府系

ワールド

米共和党、トランプ減税延長へ本格始動 7月4日まで

ワールド

カナダ総選挙、与党自由党の勝利確実 過半数獲得は不

ビジネス

トランプ氏、対米投資アピールへ トヨタ・SBGなど
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中