最新記事

韓国

韓国、28年ぶりに「少女像」前で集会できなかった慰安婦支援団体 対立深まる

2020年7月17日(金)16時00分
佐々木和義

「定位置」の集会めぐって対立が深まる...... YTN new-YouTube

<元慰安婦の支援を標榜する正義記憶連帯(正義連)28年間、日本大使館前で水曜集会を開催してきたが、正義連の不正を糾弾する市民団体が正義連の定位置で集会を開催し、紛糾している......>

元慰安婦の支援を標榜する正義記憶連帯(正義連)は2020年7月8日、水曜集会を「記者会見」形式で実施した。

正義連は28年間、日本大使館前で水曜集会を開催してきたが、正義連と尹美香(ユン・ミヒャン)前理事長の不正を糾弾する市民団体が正義連の定位置で集会を開催し、同地管轄する鐘路区庁は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する名目で、大使館前を集会禁止場所に指定した。

「定位置」の集会めぐって対立が深まる

韓国で新型コロナウイルスの感染が深刻さを増してきた2月20日、ソウル鐘路区庁はタプコル公園を閉鎖し、ソウル市は光化門広場やソウル広場など、デモ・集会会場の使用を禁止した。翌月3月1日に大規模な反日集会が予定されていたのだ。

デモや集会は憲法で保障された権利であり、国や自治体が禁止を命じることはできない。そこで、集会場所の使用を禁止し、事実上の集会禁止措置を取ったが、光化門広場から300メートル余りしか離れていない旧日本大使館前は使用禁止区域に含めなかった。

5月7日、元慰安婦の李容洙(イ・ヨンス)さんが、正義連と前理事長の尹美香氏の問題を提起して以降、不正疑惑が増大し、保守系市民団体「自由連帯」が、6月24日の水曜日に旧日本大使館前で、正義連の解体と慰安婦像の撤去を求める集会を行なった。

集会計画者は開催予定日の30日前から2日前の間に、開催場所を管轄する警察署に届け出ることになっており、先着順で受理される。「自由連帯」は午前0時の受付開始と同時に届け出た。

同じ日時に同じ場所で集会を行う届け出が出されると、警察は該当場所を分割するなど調整を提案するが、優先権を持つ団体の受け入れが前提だ。自由連帯が提案を拒絶し、1992年1月に当時の宮沢喜一首相の訪韓を機に日本大使館前で集会を開いてから毎週水曜日に集会を開催してきた正義連は、大使館前の慰安婦像から10メートルほど離れた聯合ニュース本社前で集会を開催した。

正義連を支援する大学生ら約20人が空白地帯となった慰安婦像と自身の体をひもで結びつけて、座り込みを行った。警察は大学生らに自主的な解散を求めたが、応じることはなかった。

自由連帯は毎週水曜日に集会を続けるとし、また、保守系市民団体「反日銅像真実糾明共同対策委員会」が7月29日から毎週水曜日に聯合ニュース本社前で集会を開くと警察に届け出て、正義連が慰安婦像を囲んで集会を行うことは難しくなった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米関税で景気鈍化とインフレ進行も=JPモルガンCE

ビジネス

欧州株の年末予想を再度引き下げ、「予測意味ない」=

ビジネス

インド政府、輸入車関税の段階下げに前向き 対EU交

ビジネス

台湾中銀、為替安定に必要なら介入へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中