最新記事

宇宙

火星の大気中に神秘的な緑の光が初めて見つかる

2020年6月22日(月)16時35分
松岡由希子

火星の大気光のイメージ図 (画像:ESA)

<火星の大気中の微量気体を観測している探査機「トレース・ガス・オービター」が火星の大気中で緑に輝く光を初めてとらえた......>

欧州宇宙機関(ESA)と露ロスコスモスによる火星探査ミッション「エクソマーズ」のもとで火星の大気中の微量気体を観測している探査機「トレース・ガス・オービター(TGO)」が、火星の大気中で緑に輝く光を初めてとらえた。2020年6月15日、学術雑誌「ネイチャーアストロノミー」でその研究成果が明らかとなっている。

原子や分子が太陽光との相互作用により発光する「大気光」

これは、惑星の高層大気で原子や分子が太陽光との相互作用により発光する「大気光」と呼ばれる現象だ。大気光は「夜間大気光」と「昼間大気光」に大別される。

夜間大気光は、日中に太陽放射によって分離した原子が再結合し、過剰エネルギーを光子(光の粒子)として放出する際に生じる現象で、これまでに地球のほか、金星火星でも観測されている。

一方、昼間大気光は、太陽光が直接、酸素や窒素などの原子や分子を刺激したときに生じるもので、夜間よりもずっと明るいために極めてとらえづらく、これまでは地球のみで観測されていた。

1979年に発表された研究論文では「火星にも昼間大気光が存在する」との仮説が示されていたが、実際に観測されたのはこれが初となる。

太陽放射によって二酸化炭素が一酸化炭素と酸素に分離

ベルギー・リュージュ大学の天文学者ジャン=クロード・ジェラール教授らの研究チームは、火星を真下に見下ろす位置から火星の地平線が見えるように「トレース・ガス・オービター」に搭載された観測装置「NOMAD紫外可視分光光度計」を配置し、2019年4月24日から12月1日までの間、高度20〜400キロメートルの地点で観測を実施。

観測データを分析したところ、緑の光が確認された。この光は高度80キロメートル付近で最も強く、火星と太陽との距離に応じて変化した。

研究チームは、一連の発光プロセスをモデル化し、「この光がどのように形成されているのか」についてさらに研究をすすめた。その結果、太陽放射によって二酸化炭素が一酸化炭素と酸素に分離し、この酸素原子が可視光線と紫外線で発光していることがわかった。また、この可視光線の光度は紫外線の16.5倍であった。

ジェラール教授は「火星での観測結果はこれまでの理論に基づくモデルと合致したものであったが、地球で観測されている光とは異なっており、地球の大気光は火星の大気光よりもずっと弱かった」とし、「酸素原子がどのように行動しているのかについて、さらに解明していく必要がある。これは、原子物理学や量子力学の研究にも大いに役立つだろう」と述べている。

【話題の記事】
地下5キロメートルで「巨大な生物圏」が発見される
動画:「鶏肉を洗わないで」米農務省が警告 その理由は?
エイリアンはもう地球に来ているかもしれない──NASA論文
ヒトの老化は、34歳、60歳、78歳で急激に進むことがわかった

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中