最新記事

アメリカ社会

なぜ黒人の犠牲者が多いのか 米警察のスタンガン使用に疑問符

2020年6月21日(日)20時15分

「尻に食らわせろ」

2017年7月、ある暑い日のことだった。ユーリ・マーティンさん(58)は水を飲みたいと思っていた。誕生日に12マイル(約19キロ)以上も歩いて親戚の家を訪れたマーティンさんは、ジョージア州中部にある人口約130人の街ディープステップで、ある家主に飲み水を求めた。相手は彼の願いを拒否し、追い払うために警察を呼んだ。地方検事によれば、マーティンさんは「黒人」と通報されている。

ワシントン郡の保安官代理が現場に到着し、道端を歩いていたマーティンさんに声をかけた。統合失調症の症状のあるマーティンさんは呼びかけを無視し、歩き続けた。保安官代理は応援を呼んだ。

地方検事によれば、保安官代理らは、マーティンさんが両手を後ろに回すよう求める指示を無視して「身構え」「拳を固めた」と供述したという。彼らの車両のダッシュボードに取り付けられたカメラの映像によれば、ある保安官代理が別の1人に向かって「尻に食らわせてやれ」と告げている。

保安官代理がテーザー銃を発射すると、マーティンさんは地面に倒れたが、腕に刺さったテーザー銃の電極針を抜き、徒歩で遠ざかった。3人目の保安官代理が到着し、自分のテーザー銃をマーティンさんの背中に向けて発射すると、彼は倒れた。

保安官代理らはうつ伏せに倒れたマーティンさんを囲み、体重をかけて押さえつけ、マーティンさんに対してテーザー銃を15回作動させた。マーティンさんが苦痛に満ちた声で「殺される」と叫んでいるのが聞き取れる。検視報告書によれば、彼は拘束中に不整脈が原因で死亡した。

マーティンさんの遺族の弁護士を務めるマウリ・デイビス氏は、「彼は『ウォーキング・ホワイル・ブラック』に描かれる状況の犠牲者だ」と語る。保安官代理らは告発された後に解雇されたが、テーザー銃使用の訓練に沿って行動したと述べている。

昨年11月、マーティンさんの死をめぐる殺人容疑の裁判が始まる数週間前、裁判官は保安官代理3人(すべて白人)に対し刑事免責を認めた。

アクソンは各警察に配布したガイドラインのなかで、同時に複数のテーザー銃を使わないよう警告している。法執行の専門家によれば、スタンガンを繰り返し作動させる、また継続して使うことは死亡リスクを増大させるので避けるべきという。

ワシントン郡保安官事務所に複数回にわたりコメントを求めたが回答は得られなかった。

裁判官は、保安官代理らの行為は正当防衛であり、テーザー銃の使用は「正当」であり「当該の状況のもとでは合理的」だったと判断した。裁判官はジョージア州の「スタンド・ユア・グラウンド(正当防衛)法」を引用しつつ、あらゆる人は「死または深刻な負傷」から身を守るために合理的な範囲で実力行使する権利を有する、としている。

地方検事はこの判決に対して控訴し、8月に州最高裁で審理が行われる予定になっている。州最高裁が下級審の判決を覆せば、保安官代理らに対する殺人容疑での裁判が復活する。

マーティンさんの姉であるヘレン・ギルバートさんは、「彼はジョージアの太陽に照りつけられて、水を求めたせいで命を落とした」と言う。「常識のある人なら、彼が死に値するようなことを何もしていないことが分かるだろう。正義を求める長い歩みが終わるまで、安らぎは得られない」


【関連記事】
・木に吊るされた黒人男性の遺体、4件目──苦しい自殺説
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・自殺かリンチか、差別に怒るアメリカで木に吊るされた黒人の遺体発見が相次ぐ
・街に繰り出したカワウソの受難 高級魚アロワナを食べたら...

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中