最新記事
南米ブラジル、新型コロナ死者5万人突破・感染者108万人でもビーチは大賑わい

ブラジルの新型コロナウイルス感染者数が100万人を突破し、死者数も5万人超となる中、南東部リオデジャネイロ州のビーチは先週末、多くの人々で賑わいを見せた。写真は21日のリオのビーチ(2020年 ロイター/Ricardo Moraes)
ブラジルの新型コロナウイルス感染者数が100万人を突破し、死者数も5万人超となる中、南東部リオデジャネイロ州のビーチは先週末、多くの人々で賑わいを見せた。その多くはマスクを着用しておらず、社会的距離の1メートルも守っていなかった。
保健当局によると、過去24時間で新たに確認された新型ウイルス感染者数は2万1432人、死者は654人。ただ世界保健機関(WHO)は、実際の患者数はさらに多い可能性があると指摘した。
国内で2番目に感染者数の多いリオデジャネイロ州では、州の保健当局トップ、フェルナンド・フェリー氏が就任わずか1カ月で辞任を発表。同氏は、州保健当局の不透明な備品購入などを巡り警察が捜査に乗り出したことを受けて登板したばかりだった。この汚職疑惑により、州知事への更迭圧力も高まっている。
一方WHOは、ブラジルでの新型コロナ検査件数は依然として少なく、陽性比率が高いことから、実際の感染者数は確認されているよりもはるかに多い可能性があるとの認識を示した。
22日2200GMT(日本時間23日午前7時)時点で報告されたブラジルの感染者数は108万5038人、死者は5万0617人。感染拡大に歯止めがかかっていないにも関わらず、全土でロックダウン(都市封鎖)の段階的緩和が行われている。

【関連記事】
・新型コロナ、血液型によって重症化に差が出るとの研究報告 リスクの高い血液型は?
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・東京都、新型コロナウイルス新規感染29人を確認 5日ぶり30人下回る
・韓国、日本製品不買運動はどこへ? ニンテンドー「どうぶつの森」大ヒットが示すご都合主義.

アマゾンに飛びます
2020年6月30日号(6月23日発売)は「中国マスク外交」特集。アメリカの隙を突いて世界で影響力を拡大。コロナ危機で焼け太りする中国の勝算と誤算は? 世界秩序の転換点になるのか?