最新記事

韓国 

韓国ではじまった「ニューノーマル」 コロナ封じ込め成功の要因とこれから

2020年5月8日(金)17時00分
佐々木和義

さらに大邱は首都圏との日常的な人的交流がそれほど多くはない。人口の4割が集中する首都圏で感染が広がると、首都はロックダウンに追い込まれかねない。新天地教会の感染が収束したあと、感染は海外からの入国者に移行したが、政府が大邱地域をロックダウンの一歩手前である「特別管理地域」に指定して以後、首都への流入が制限され、対策を講じる時間ができた。

大韓病院協会が主管したオンラインカンファレンスで、SARS(重症急性呼吸器症候群)やMERS(中東呼吸器症候群)の経験が有効に作用したという声や政府による個人情報管理を指摘する意見も述べられた。

秋冬の再流行に備え、専門調査員の人員不足が問題に

いっぽう、このカンファレンスで、秋から冬にかけて大流行する危険性に備えるべきという声が上がった。
理事長は患者のデータ管理が十分にできていないと発言した。中国は2か月あまりで臨床データや患者データを確保したが、韓国はデータ管理や論文など、現場と研究の連携ができておらず、自治体によって対応に大きな差があったと指摘した。またソウル市は感染者1人1人の詳細な行動履歴を公開したが、行き過ぎた人権侵害であり、人権に敏感な国は別なアプローチが必要という意見である。

防疫当局は秋冬の新型コロナウイルス再流行に備え、保健所や診療所など約1000か所の「呼吸器専門クリニック」を設置すると明らかにしたが、一方で専門調査員の人員不足が問題になっている。

疾病管理本部は2月に疫学調査官を募集したが、4人の採用予定に対し、実際に採用できたのは2人だけだった。3月の2次募集は8人の採用を予定したが、1人しか採用できなかった。医師免許を有する調査官は定員13人に対して6人しかいない。医師免許を有しない調査員も定員割れが続いている。

新型コロナウイルスの1日あたり感染者が200人に達した2月半ば、保健福祉部は調査員を増員すると大統領に報告し、120人余を募集したが採用できたのは71人だった。調査員は契約職で2年ごとに更新する。使命感や高い年俸だけで増員することは難しく、契約延長や昇進を含む人事システムの見直しが必要だと専門家は指摘している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

キヤノン、通期業績を下方修正 為替と米関税政策の影

ビジネス

ニデック、26年3月期は8.2%の営業増益見込む 

ビジネス

午後3時のドルは142円後半、日米財務相会談後の急

ワールド

焦点:米鉄鋼産業の復活へ、鍵はトランプ関税ではなく
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中