最新記事

メガクラスター

長崎で再現したクルーズ船の悪夢 なぜ対応は後手に回ったのか

2020年5月7日(木)10時42分

ダイヤモンド・プリンセスと同じ状況

コスタ・アトランチカの事態をめぐり、公衆衛生の専門家からは、感染者と非感染者を同じ船内に隔離した日本の対応がさらに多くの感染者を出す恐れがあると指摘が相次いだ。

米ジョンズ・ホプキンス大学健康安全保障センターのアメッシュ・アダルジャ博士は、「陽性反応がある者とそうでない者を混在させれば、感染者が増えるだけだ」とし、同クルーズ船からすべての乗員の下船を求めた。

アダルジャ氏は、700人以上が感染したダイヤモンド・プリンセスと今回のケースを比較し、「ダイヤモンド・プリンセスと似たような状況が生まれているようだ」と指摘。「感染者を下船させないことで乗員の間に感染が広がる。重症化にもつながりうるし、(対策を徹底すれば)予防することもできる」と強調した。

陽性反応を示したコスタ・アトランチカの乗員149人の中に、同船のシェフであるカフェリーノ・オガヨンさんがいる。「話を聞いたときはショックで大泣きした」と、マニラにいる娘のロザンさんは言った。「でも私たちはカトリック教徒。誰のせいでもない、仕方がないと父は言っていた」

感染していない乗員を帰国させたコスタ・クルーズ社は、ロイターの取材に対し、「法令順守と環境保護、そして従業員の健康と安全は常に最優先事項」だとコメントした。 三菱重工は、当局に全面的に協力するとした。

長崎でトマトラーメン

コスタ・アトランチカが上海から日本に向け出発したのは1月27日。感染拡大が深刻化した中国での修繕を取りやめ、乗員だけを乗せての出港だった。多くをフィリピン人船員が占めるこのイタリア船籍のクルーズ船は、1月29日に長崎へ到着した。ダイヤモンド・プリンセスが横浜港に入港する5日前のことだ。

ダイヤモンド・プリセンスはまもなく新型コロナの感染者が発生し、3700人以上の乗員・乗客が隔離された。当初は非感染者も感染者も同乗していたため被害は拡大し、最終的に14人が死亡した。

長崎県は3月6日、コスタ・アトランチカにも乗員を乗下船させないよう要請した。しかし、警告は聞き入れられなかった。

その日、ダイヤモンド・プリンセスでは香港からの乗客が新型コロナによる7人目の犠牲者となった。一方、コスタ・アトランチカの乗員サラ・ジョウさんは、長崎市内の繁華街でトマトスープのラーメンを食べ、スターバックスでコーヒーを飲んでいた。

「美味しい日本のラーメン。最後の一滴までスープを飲み干すこと間違いなし」と、ジョウさんはフェイスブックに書き込んだ。ロイター はコメントを求めて彼女にメッセージを送ったが、返答は得られていない。

感染者が増加し、日本政府が4月7日に非常事態宣言を出したにもかかわらず、コスタ・アトランチカでは乗員の乗り降りが続いた。関係者よると、20日に最初の感染者が確認されるまでに、4月は30人以上が乗り降りしていたという。

日本は外出しても罰則がない。周囲からの社会的な圧力と、当局の言うことを尊重するする人々の気持ちが頼りだ。コスタ・アトランチカを担当する厚労省の当局者は、命令することはできないと話す。


【関連記事】
・東京都、新型コロナウイルス新規感染38人確認 4日連続で減少続く
・「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に
・日本とは「似て非なる国」タイのコロナ事情
・トランプ「米国の新型コロナウイルス死者最大10万人、ワクチンは年内にできる」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアがウクライナに無人機攻撃、1人死亡 エネ施設

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中