最新記事

新型コロナウイルス

「検査と隔離」もウイルス第2波は止められない 米専門家

Contact Tracing Won't Solve the Coronavirus Crisis: Epidemiologist

2020年5月26日(火)18時15分
フレッド・グタール(本誌サイエンス担当)

確かなのは、経済的な苦境で家計や人々の心が大きな打撃を受けていること。そしてパンデミックが終息にはまだ程遠いことだ。今後は感染拡大の第2波がやってくるかもしれず、第2波は第1波よりも致死率が高くなる可能性もある。「このウイルスは今後も、抗いようのない勢いで広がり続けるだろう」とオスターホルムは言う。「生物学的にも化学的にも物理学的にも、それが自然な流れだ。どんな政策も、それを阻止し続けることはできない」

以下に、オスターホルムと本誌のQ&Aの一部を紹介する。

──あなたは、新型コロナウイルスの感染拡大ペースが緩やかになるのは、人口の60~70%が感染した後になるだろうと指摘している。まだ流行が終わったわけではないことを、人々は理解しているのだろうか?

オスターホルム 人々は、感染拡大の初期のピークをなんとかやり過ごして夏が来れば大丈夫だ、と誤った考え方をしているようだ。気持ちは分かる。誰だって元どおりの生活に戻りたい。私が言っているのは、「(いったんピークがおさまっても)それは一時的に落ち着いただけで、恐ろしい嵐の前の静けさにすぎない」ということだ。

「野球に例えればまだ2回の表」

──ドナルド・トランプ米大統領はずっと、パンデミックは近いうちに過ぎ去ると言ってきた。人々に間違った期待を抱かせたのだろうか?

オスターホルム そのとおりだ。呼吸器疾患を引き起こす病原体は、過去のパンデミックでも、数週間〜数カ月ではなく、数カ月〜数年の単位で続いている。パンデミックとはそういうものだ。

──夏の間にウイルスが消えてなくなるという期待をあなたは恐ろしいと言った。それはなぜか。

オスターホルム それが急激な感染拡大を招くからだ。ニューヨークが経験したより急激な感染爆発が2~3倍の規模で起こったらどうなるかを想像してみて欲しい。ニューヨークの多くの地域では、これまでに新型コロナウイルスに感染した人間が人口の20%にも満たない。集団免疫を獲得し始めることができる60%や70%には程遠い状況だ。私たちはこれまでに散々苦しみ、死者を出し、経済的にも大きな打撃を受けたが、野球にたとえればまだ2回の表が始まったところにすぎないということだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

スウェーデン、バルト海の通信ケーブル破壊の疑いで捜

ワールド

トランプ減税抜きの予算決議案、米上院が未明に可決

ビジネス

ユーロ圏総合PMI、2月50.2で変わらず 需要低

ビジネス

英企業、人件費増にらみ雇用削減加速 輸出受注1年ぶ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 9
    ハマス奇襲以来でイスラエルの最も悲痛な日── 拉致さ…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 8
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 9
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中