最新記事
感染症対策スペイン、6週ぶりに子ども外出可能に 1日1時間限定、公園や玩具利用は認めず

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて厳しいロックダウン(都市封鎖)を実施しているスペインで、子どもが屋外に出ることが可能になった。写真はマドリードの道を歩く男性。24日撮影(2020年 ロイター/Susana Vera)
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて厳しいロックダウン(都市封鎖)を実施しているスペインで26日、子どもが屋外に出ることが可能になった。3月14日の非常事態宣言以降、約6週間ぶりとなる。
スペイン保健省がこの日発表した新型コロナ感染症による死者の増加数は288人と、ここ1カ月余りで最少となった。累計の死者数は2万3190人、感染者数は20万7634人。
大人の同伴を条件に、14歳以下の子どもが自宅から1キロメートルの範囲内で1日1時間まで屋外で活動することが可能になる。ただ、公園の利用や玩具の共用は認められず、周囲と2メートル以上の距離を保つことが求められる。
学校の休校は続いている。
リベラ環境保護相は記者会見で、今後数週間に段階的な経済活動再開を開始する方針を示した。その上で、政府として特に観光業を安全に再開することに関心を向けていると述べた。観光はスペインの国内総生産(GDP)の12%を占める。
同相はまた、封鎖措置を緩和する中でも依然として多くの人が集まる状況を回避する必要があるとし、企業の始業時間をずらすことや、可能な人は在宅勤務を継続するなどの案に言及した。
同相によると、サンチェス首相は28日の閣議で封鎖措置の緩和について詳細を示す見通し。

【関連記事】
・中国・武漢市、新型コロナウイルス入院患者がゼロに 全員退院
・新型コロナウイルスが蝕む孫正義の夢 10兆円の巨大投資ファンド、投資先の大半に問題抱える
・「マスク品切れ」いつまで経っても解消されないのは何故? 多くの人に届ける方策とは
・夏には感染は終息する、と考えていいのか?
・新型コロナウイルス感染症で「目が痛む」人が増えている?

アマゾンに飛びます
2020年4月28日号(4月21日発売)は「日本に迫る医療崩壊」特集。コロナ禍の欧州で起きた医療システムの崩壊を、感染者数の急増する日本が避ける方法は? ほか「ポスト・コロナの世界経済はこうなる」など新型コロナ関連記事も多数掲載。