最新記事

パンデミック

新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(27日現在)

2020年4月27日(月)13時27分

■米海軍、解任の空母艦長の復帰を国防長官に求める=関係筋

米海軍指導部は、原子力空母セオドア・ルーズベルト艦内で発生した新型コロナウイルスの対応を巡り解任されたクロージャー前艦長について、復帰させるべきだとエスパー国防長官に進言した。複数の政府関係者が24日に明らかにした。

■エアバス、早急に対応しなければ存続の危機に=CEO書簡

欧州の航空機大手エアバスのギヨム・フォーリ最高経営責任者(CEO)は従業員向け書簡で、新型コロナウイルスによる影響で一段の人員削減が必要になる可能性があるとし、早急に対応しなければ事業の存続が危ぶまれる恐れがあるとの認識を示した。

■米財務省、航空業界向け給与支援で95億ドル追加支給

米財務省は25日、新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けている航空業界向けの給与補助として、新たに95億ドルを支給したと明らかにした。

■インド首相、国民に新型コロナ対策の順守求める 感染者の増加続く

インドのモディ首相は26日にラジオ演説し、新型コロナウイルス感染拡大抑制のため全土で実施されているロックダウン(封鎖)とソーシャルディスタンス(社会的距離)政策を順守するよう、国民に求めた。

■米国で新たに複数の州が一部経済再開へ コロラド州など

米国では今週、新たに複数の州が経済再開に向け、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するための制限措置を緩和する見通しだ。

■米当局、ヘッジファンドとPEは中小向け緊急融資の対象外と説明

米中小企業庁(SBA)は24日、ヘッジファンドとプライベートエクイティ(PE)は新型コロナウイルス流行で打撃を受けた中小企業向けの緊急融資の対象外だと明らかにした。

■EU、新型コロナで企業支援強化 新たな融資制度を検討=関係筋

欧州連合(EU)の欧州委員会は、新型コロナウイルスの影響を受けた企業を支援するため、2019年の売上高の最大5%に相当する規模の融資を提供することを検討している。関係筋が26日に明らかにした。

■フランス、新型コロナ死者2万2856人 政府は封鎖緩和に向け準備

フランス保健省は26日、新型コロナウイルス感染症による死者が242人増え、計2万2856人になったと発表した。増加ペースは鈍化傾向がここ2週間続いており、政府は5月11日のロックダウン(都市封鎖)緩和に向けて準備を進めている。

■南アの今年度成長率、マイナス6.5%に下方修正=ムーディーズ

格付け会社ムーディーズは24日、南アフリカの今年度(2020年4月-21年3月)国内総生産(GDP)成長率見通しを、マイナス2.5%からマイナス6.5%に下方修正した。来年度はプラス4.5%に戻るとみている。

■米ダイヤモンド・オフショア、連邦破産法第11条の適用申請

エネルギー産業への請負契約掘削サービスを提供する米ダイヤモンド・オフショア・ドリリングは26日、連邦破産法第11条(民事再生法に相当)の適用を申請した。

■中国、新型コロナ関連物資の輸出基準を緩和

中国商務省は25日、新型コロナウイルスへの対応で必要とされている一部医療物資の輸出について、輸入元の国の承認を得ていることを条件に、輸出前に当局の承認を得ることを義務付けた規定を取り下げると発表した。


【関連記事】
・中国・武漢市、新型コロナウイルス入院患者がゼロに 全員退院
・新型コロナウイルスが蝕む孫正義の夢 10兆円の巨大投資ファンド、投資先の大半に問題抱える
・「マスク品切れ」いつまで経っても解消されないのは何故? 多くの人に届ける方策とは
・夏には感染は終息する、と考えていいのか?
・新型コロナウイルス感染症で「目が痛む」人が増えている?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB忍耐必要、6月までの政策変更排除せず=クリー

ワールド

ロシア、北朝鮮製ミサイルでキーウ攻撃=ウクライナ軍

ビジネス

関税の影響見極めには年後半までかかる─ウォラーFR

ワールド

トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 2
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 3
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 6
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 7
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 8
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 9
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 10
    迷惑系外国人インフルエンサー、その根底にある見過…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中