最新記事

ミサイル

北朝鮮が短距離ミサイル2発発射 元山から海へ、3カ月ぶり=韓国国防省

2020年3月2日(月)13時45分

韓国国防省は、北朝鮮が未確認の飛翔体を発射したことを明らかにした。写真は北京で2008年12月撮影(2020年 ロイター/Jason Lee)

韓国軍は、北朝鮮が2日、短距離ミサイル2発を発射したことを明らかにした。

韓国軍の合同参謀本部によると、短距離ミサイルは東海岸の元山(ウォンサン)市から海に向かって発射された。ミサイルの飛行距離は240キロ、高度は35キロだった。北朝鮮はこれまでにも元山市から短距離ミサイルを発射している。

北朝鮮がミサイルを発射するのは、昨年11月28日以来。北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)はこのとき、同国が「超大型多連装ロケット砲の発射実験に成功した」と伝えた。

韓国大統領府は声明で、鄭義溶・国家安保室長が関係閣僚による緊急ビデオ会議を開き、北朝鮮のミサイル発射実験について分析したと明らかにした。

声明は「閣僚らは北朝鮮が3カ月ぶりに短距離ミサイルの発射を再開したことに強い懸念を表明した。こうした行動は朝鮮半島の緊張緩和に向けた努力の助けにならず、閣僚らは北朝鮮に止めるよう要求する」としている。

合同参謀本部は、追加の発射があるかどうか注視しているとした。

北朝鮮国営の朝鮮中央通信社(KCNA)は先月29日、金正恩朝鮮労働党委員長が28日に軍事演習を視察したと報じていた。

合同参謀本部は、金委員長が28日に視察した軍事演習が続いているようだとの見方を示した。

米国と韓国は27日、韓国で新型コロナウイルスの感染が拡大し、韓国軍と在韓米軍の双方に感染者が出たことを受け、米韓合同軍事演習を「別途通知があるまで」延期すると発表した。

元海軍将校で、現在は慶南大学で教えるキム・ドンヨプ氏は、今回の発射実験は「防衛能力を国民に誇示し、金正恩氏の経済発展キャンペーンをてこ入れし、軍の士気を高める公算が大きい」との見解を示した。

国営メディアによると、金正恩・朝鮮労働党委員長は先週、新型ウイルスに関する労働党の会議を開催し、ウイルス対策をさらに強化する方針について話し合った。

*内容を追加しました。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



20200310issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年3月10日号(3月3日発売)は「緊急特集:新型肺炎 何を恐れるべきか」特集。中国の教訓と感染症の歴史から学ぶこと――。ノーベル文学賞候補作家・閻連科による特別寄稿「この厄災を『記憶する人』であれ」も収録。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

スイス中銀、金上昇で第1四半期は黒字 株安やフラン

ビジネス

ニデック、26年3月期は8.2%の営業増益見込む 

ビジネス

カプコンの25年3月期、営業益17億円上振れ 市場

ワールド

トランプ氏、大学に一段の圧力 奨学金巡る認定厳格化
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中