最新記事
オーバーシュートNY州、新型コロナウイルス感染1万5000人・死者157人 感染率3日毎に倍増、医療が危機的状況

米国の新型コロナウイルス流行の中心地となっているニューヨーク州では、24日も感染者が急増した。人口が800万人を超えるニューヨーク市では、感染者が累計約1万5000人、死者は157人となった。写真はニューヨークで23日撮影(2020年 ロイター/MIKE SEGAR)
米国の新型コロナウイルス流行の中心地となっているニューヨーク州では、24日も感染者が急増した。人口が800万人を超えるニューヨーク市では、感染者が累計約1万5000人、死者は157人となった。
同市の感染者は米国全体の3分の1近くを占める。24日の新規感染者も全米の半分以上に上った。
トランプ大統領はニューヨーク、ワシントン両州について大規模災害に認定し、カリフォルニア州も近く認定すると言明。感染拡大に対処するため「すべてのリソ-ス」を投入する考えを示した。
トランプ氏は記者会見で「われわれは大きな国家的試練に耐えている」と述べ、国民に対しソーシャル・ディスタンス(対人距離)を保つよう求めた。
これより先、ニューヨーク州のクオモ知事(民主党)は、州内の感染率は3日ごとに倍増しており、感染拡大のピークは2―3週間後に到来する恐れがあると指摘。ピーク時に必要な病院のベッド数は当初想定していた11万床を超え、14万床と考えられるが、現時点で利用可能なベッド数はわずか5万3000床で、医療サービスは重大な危機を迎えていると訴えた。
カリフォルニア州でも警戒感が高まっている。同州では死者が51人、感染が確認された人は2200人に達した。
ニューサム知事は、感染者のほぼ半数は18─49歳だとし、誰もが感染の危険性を深刻に受け止めるべきだと強調した。
知事は、州人口の半数に相当する約2500万人が今後2カ月以内にウイルスに感染する恐れがあると警告している。また、感染拡大を食い止める措置が効果を出しているか見極めるうえで今後6─8週間が重要との見方を示した。
*内容を追加しました。

【関連記事】
・アメリカ、新型コロナウイルス感染3.3万人・死者400人に倍増 全米の半分近くが外出禁止に
・新型コロナウイルスは恐れを知らない若者にも感染し、重症化する
・日本で新型コロナの死亡率が低いのは、なぜなのか?

アマゾンに飛びます
2020年3月31日号(3月24日発売)は「0歳からの教育 みんなで子育て」特集。赤ちゃんの心と体を育てる祖父母の育児参加/日韓中「孫育て」比較/おすすめの絵本とおもちゃ......。「『コロナ経済危機』に備えよ」など新型コロナウイルス関連記事も多数掲載。