最新記事
パンデミックドイツ、新型コロナウイルス感染4838人・死者12人 仏など5カ国との国境で検問実施へ

ドイツ政府は15日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するため、オーストリア、スイス、フランス、ルクセンブルク、デンマークの5カ国との国境で、16日から検問を実施すると発表した。
一時的な措置で、16日午前8時(日本時間同日午後4時)から導入される。
ゼーホーファー内相は記者会見で、新型ウイルスの感染が急速に拡大しているとの見方を示し「ピークにはまだ、達していないと想定しなければならない」と指摘。「状況は非常に深刻だ」と述べた。
ロベルト・コッホ研究所によると、15日時点でドイツ国内の新型ウイルス感染者は4838人、死者は12人。前日は感染者が3795人、死者は8人だった。
ドイツ全土では今週、学校や保育施設が4月のイースター(復活祭)後まで閉鎖される。
北部のハンブルクは15日、ベルリンやケルンに続き、すべてのバーや映画館、劇場などを休業とした。

【関連記事】
・新型コロナウイルスでマニラ事実上の首都封鎖 初日の検問所には軍も動員、テロ警戒か
・韓国、新型コロナウイルス新規感染が2桁に減少 入国者への対策強化へ
・イタリア、新型コロナウイルス感染者1.7万人超 死者1266人で前日から25%増

アマゾンに飛びます
2020年3月24日号(3月17日発売)は「観光業の呪い」特集。世界的な新型コロナ禍で浮き彫りになった、過度なインバウンド依存が地元にもたらすリスクとは? ほかに地下鉄サリン25年のルポ(森達也)、新型コロナ各国情勢など。