サンダースがネバダで圧勝 米民主党指名争いの現状分析
ウォーレン氏:中核支持層に陰り、スーパーチューズデーに照準
ネバダ党員集会前の19日に行った討論会でウォーレン上院議員が展開した力強い議論は、停滞気味のキャンペーンが勢いよく再開されたことを示しているかのようだった。資金調達も回復し改めてメディアの関心を集めた。
しかし、こうした勢いはネバダの投票結果には反映しなかった。事前投票により討論会の内容が票に結びつかなかった。
同氏はネバダでは第4位に甘んじるもようだ。後退を余儀なくされた背景には、中核支持層の一部である高学歴の白人女性層の支持が18%と思わしくなく、サンダース氏の22%、クロブシャー上院議員の19%よりも低い結果だった。
ウォーレン氏はサウスカロライナではなくスーパーチューズデーに照準を当てているようだ。資金の増加で全国規模の広告展開をする余力が増している。ネバダの結果は不本意だったとしても、ウォーレン氏は選挙戦に残る数少ない候補者であり続けるだろうと同氏の陣営は主張する。「ネバダでの討論会は、ネバダの投票よりも選挙戦全体により大きなインパクトを与えると信じている」と同氏の選挙参謀は指摘した。
クロブシャー氏:非白人層への食い込み不足、撤退観測も
ニューハンプシャーで3位となるサプライズを起こしながら、クロブシャー上院議員はネバダではほとんど何の存在感を示せなかった。19日の討論会では苦戦し、メキシコ大統領の名前を思い出せずに失笑を買う場面もあった。
ブティジェッジ氏と同様、クロブシャー氏は非白人層にほどんどまったく食い込みができていない。ネバダでのラテン系の支持は4%、黒人層は3%だった。
おそらくサウスカロライナでも何の痕跡も残せずに終わるだろう。スーパーチューズデーで自身の出身州であるミネソタで勝利し、先に進むという可能性に望みをつないでいるものの、その前に選挙戦撤退を強いられる候補者となるかもしれない。