最新記事

韓国

アカデミー受賞に沸いた韓国映画界に新型コロナが打撃 ファンは感染パニック映画を自宅観賞

2020年2月23日(日)21時35分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

新型コロナウイルスの大規模感染でひと気の少なくなった大邱の繁華街 REUTERS/Kim Hong-Ji

<ポン・ジュノ監督『パラサイト 半地下の家族』のアカデミー賞受賞に沸き立った韓国映画界が、新型肺炎の拡大で新作公開の延期などが続いている>

全世界が新型コロナウイルスのパニックに陥っている。連日ニュースで大きく取り上げられているように、日本で横浜港のクルーズ船から乗客の下船が開始され、ホッとしたのもつかの間、日本各地で感染者が出始めた。さらに、お隣りの韓国ではこの1週間ほどで一気に感染が広まり、初めは数十人単位で数が増えていたのが、ついに百人単位の増加となって国民は驚きを隠せないでいる。

そもそも、今回の新型コロナウイルスの感染が中国以外に拡大しはじめた頃、韓国は日本よりも感染者が少なく安全だと思われていた。迅速な対策はもちろん、感染者の情報公開もクレジットカード会社からの情報提供で「何時にどこで何を食べ、その後どの交通機関で移動しどこへ向かったか」など、個人情報ともいえるレベルで移動経路が公開されたことには驚かされた。これはまさにキャッシュレス化の進んだ韓国社会の賜物といえるかもしれない。

しかし、この安全神話も20日大邱地方の大規模集団感染を皮切りに崩れてしまった。しかも、それが、新興宗教である「新天地イエス教会」のたった一人の女性から拡散されたことが公開されると、韓国国民の怒りは今、一気にこの宗教へ向けられている。

韓国メディアの報道によると、61歳の女性が交通事故で病院に搬送された際、新型コロナウイルスと疑わしい症状が出ているため入院していたが、自ら病院を抜け出して宗教活動を続けていた。それが感染拡大につながったのだろうと発表されている。これが本当なら、一人の身勝手な行動で大規模感染が起こったことになり、韓国国民の怒りは当然だろう。25日夕方には新天地イエス教会がYouTubeで声明を発表。自分たちはあくまで被害者であり、政府と保健当局に積極的に協力をしており、いわれのない嫌悪と非難を自制するよう呼びかけている。

さて、韓国関連の話題といえば、今月10日(日本時間)に発表された第92回アカデミー賞で「作品賞」「監督賞」「脚本賞」「国際長編映画賞」をポン・ジュノ監督の『パラサイト 半地下の家族』が受賞したことが記憶に新しい。その後『パラサイト』は上映中の日本でも客足が急増。10月から上映されていたアメリカでは、すでにノミネート発表時点で1060スクリーンまで上映館数が伸びていたが、受賞決定後さらに配給され2000以上のスクリーンで公開されることとなった。

韓国映画の歴史を大きく塗り替えることとなった『パラサイト』のニュースは、韓国で大いに盛り上がり、連日大きく取り上げられていた。このまま韓国エンターテイメント業界は更なる勢いを増すと思われていた矢先、この新型コロナウイルスの大規模感染は映画業界に直撃を食らわせた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日本の働き掛け奏功せず、米が相互関税24% 安倍元

ワールド

ロシアが企業ビル爆撃、4人死亡 ゼレンスキー氏出身

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場

ワールド

米連邦地裁、収賄疑惑のNY市長の起訴棄却 政権の「
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中