最新記事
核廃絶ローマ教皇フランシスコが長崎・広島訪問 爆核兵器廃絶訴え
ローマ教皇フランシスコは24日、被爆地の長崎を訪れて演説し、核兵器所有は平和への望みへの最良の答えではないと述べ、核兵器廃絶を訴えた(2019年 ロイター/Remo Casilli)
ローマ教皇フランシスコは24日、被爆地の長崎と広島を相次いで訪れて演説し、核兵器保有は倫理に反しており、戦争目的の原子力使用は人類と自然に対する犯罪だと述べ、核兵器廃絶を訴えた。
長崎で教皇は、2017年採択の核兵器禁止条約への支持を改めて表明した。同条約は、国連加盟国の3分の2近い国や地域が賛成したが、核抑止力が損なわれると主張する核保有国などは不参加となっている。
教皇は爆心地公園でのスピーチで「核兵器や大量破壊兵器を所有することは、(平和と安定への望みへの)最良の答えではない」と指摘。「わたしたちの世界は、手に負えない分裂の中にある。恐怖と相互不信を土台とした偽りの確かさの上に、平和と安全を築こうとしている」が、「国際的な平和と安定は、相互破壊への不安や、壊滅の脅威を土台とした、どんな企てとも相入れない」と述べた。
教皇は「ここ(長崎)は、核兵器が人道的にも環境にも悲劇的な結末をもたらすことの証人である町。軍備拡張競争に反対する声は、小さくともつねに上がっている」などと語りかけた。
軍備拡張競争は貴重な資源の無駄遣いだと表明。「何百万という子どもや家族が人間以下の生活を強いられている」一方で、武器の製造に財が費やされているという状況は「途方もないテロ行為」と語った。
広島の平和記念公園での集いでは「ここでは一瞬の閃光と炎によって余りにも多くの男女、余りにも多くの夢や希望が消滅し、影と沈黙だけが残った」と情緒的に訴えた。
戦争目的の原子力使用について「人類の尊厳や地球の未来に対する犯罪であることが、かつてないほど明確」で、核兵器保有と同様に「倫理に反する」と強調した。
*内容を追加しました。
11月26日号(11月19日発売)は「プラスチック・クライシス」特集。プラスチックごみは海に流出し、魚や海鳥を傷つけ、最後に人類自身と経済を蝕む。「冤罪説」を唱えるプラ業界、先進諸国のごみを拒否する東南アジア......。今すぐ私たちがすべきこととは。